電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大学受験の出願についてです。
受ける大学に出願をしようと思い色々してました。受ける所のほとんどが
「ネット出願or登録→出願書類提出」
みたいな感じなんですよね。
で、ネット出願をしていたのですが、
写真を登録しないといけないらしくて、やり方がわかりません。
現段階だと、「ネット出願開始→アカウント登録→個人情報などなど→顔写真登録」みたいな感じなんですよね。他のもやってたのですが、
他のもそう出てわからなくて今手が止まってます。
これどうやるんですか?とりあいず過去3カ月以内の顔写真が必用らしいので、よく分からないけど一応今から証明写真撮ってきます。

「大学受験の出願についてです。 受ける大学」の質問画像

A 回答 (2件)

写真をファイル貼付することが必要なようですね。


自販機の「証明写真」を撮ってしまうと、
それをスキャンして書類に添付することは
掲示板でこの質問をしてしまうような人にとっては
たいへん困難だとしか思えません。

写真は写真館で撮って、その際
書類にどのような写真ファイルを貼付しなければならないのか
要項を持っていって店の人に相談しましょう。
相手はプロです。必要なアドバイスをくれると思います。
    • good
    • 1

証明写真を撮る時に、データも購入してください。


そのデータをアップロードします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A