A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
はい、相続放棄をしても寡婦年金は原則として受け取ることができます。
寡婦年金は、亡くなった夫の国民年金保険料の納付に基づいて妻に支給される遺族年金の一種であり、妻自身の権利として受け取れるものです。一方、相続放棄は、亡くなった方の財産(プラスの財産もマイナスの財産も含む)を一切受け継がないという法的な手続きです。これは、相続人としての立場を放棄するものであり、亡くなった方の財産に関する権利義務関係から離脱することを意味します。両者は全く別の制度であり、連動するものではありません。理由を詳しく説明します。
寡婦年金の支給要件:
・夫が国民年金保険料を一定期間以上納めていること
・夫の死亡時に妻が婚姻関係にあり、生計を維持されていたこと
・妻が夫の死亡時に65歳未満であること
これらの支給要件は、妻自身と亡くなった夫の年金加入状況に基づいて判断されます。相続放棄の有無は、寡婦年金の支給要件には含まれていません。
相続放棄の効果:
・亡くなった方の財産を一切相続しない
・借金などのマイナスの財産も相続しない
・相続人ではなくなる
相続放棄は、あくまで亡くなった方の財産に関する権利義務関係を放棄するものであり、妻自身の年金受給権には影響を与えません。
ただし、注意点もあります。遺族基礎年金・遺族厚生年金との関係: 寡婦年金は、遺族基礎年金や遺族厚生年金と同時に受給することはできません。これらの遺族年金は、相続放棄の有無に関わらず、受給要件を満たす場合に受給できます。相続放棄によって、遺族基礎年金や遺族厚生年金の受給権に影響が出ることはありません。相続財産から遺族年金受給権を放棄することはできない: 遺族年金受給権は、受給権者固有の権利であり、相続財産として放棄することはできません。
まとめ
相続放棄は、亡くなった方の財産を相続しない手続きであり、寡婦年金は妻自身の年金受給権に基づき支給されるものです。したがって、相続放棄をしても寡婦年金を受け取る権利は失われません。ただし、個別の状況によっては複雑なケースも考えられますので、ご心配な場合は、年金事務所や社会保険労務士などの専門家にご相談されることをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
相続放棄期限3ヶ月とは?
相続・遺言
-
年末に助けて無人駅でキセルしたら 20分後に車でjr関係者がきて監視カメラ見てました したね? と言
事件・犯罪
-
相続放棄をした場合の配偶者の相続権に関して
相続・遺言
-
-
4
引越しの時に段ボールゴミなどの残置物を引越し前の家に置きっぱなしにして引っ越したら退去日に請求がきて
引越し・部屋探し
-
5
日本の住宅が30年経ったら建て替えなきゃならなくなっているのは、建築関連産業のお金を回すため?
一戸建て
-
6
相続に関して詳しい方に質問です!
相続・遺言
-
7
私は61歳、姉は62歳です。昨年の12月に親父が亡くなり、一つ年上の独身の姉2人きりになりました。実
相続・遺言
-
8
無職でもクレジットカードの審査が通るって、どういうことなのでしょうか? そんな人間にクレカを持たせる
クレジットカード
-
9
父がなくなり家相続名義変更まだなんですが 仮に悪い人が死んだ父と家の売買契約してたとさきに名義変更さ
相続・譲渡・売却
-
10
中古戸建てに住んでます 壁や床を剥がさずに 柱や梁など構造体が健全かどうか調べる方法ありますか?
リフォーム・リノベーション
-
11
自宅前の土地に壊れた車を30台ほど保管
憲法・法令通則
-
12
注文住宅やハウスメーカーに詳しい方!! ご回答いただけると幸いです 某メーカーと契約し家づくり始めて
一戸建て
-
13
大家がいつでも入れるような物件ってよくあることなんでしょうか?
借地・借家
-
14
コンクリート土台欲しい人いる?
DIY・エクステリア
-
15
ネットでの誹謗中傷が、発信者情報開示請求を経てバレしまいました。投稿内容は、◯×会社の△x(どちらも
事件・犯罪
-
16
電波時計を買いましたが、2日経っても電波を受信してません。 今まで買った他の電波時計はしっかりしてま
時計・電卓・電子辞書
-
17
未成年者の遺産分割協議に関しての質問です!
相続・遺言
-
18
古民家いぶし瓦屋根の遮熱をしたい(葺き替えなど大規模以外)
リフォーム・リノベーション
-
19
老後、地方に住みたい人の気持ちが分かりません。 免許持ってて運転できる人でも歳をとると運転が出来なく
引越し・部屋探し
-
20
こういう形のL型の金具は売ってないでしょうか?
DIY・エクステリア
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
法定相続権が同じ2人の意見の...
-
例え話ですが、Aさんが亡くなり...
-
遺言書を預かってくれる弁護士...
-
例えばの話ですが、Aさんには妻...
-
相続放棄期限3ヶ月とは?
-
父親が亡くなり、父が保有して...
-
相続放棄をした場合の配偶者の...
-
私は一家の長男ですが、家の商...
-
相続放棄をしても寡婦年金はも...
-
遺産相続について。 わたしには...
-
10年前の自筆遺言書について
-
私達再婚した夫婦の相続につい...
-
私は61歳、姉は62歳です。昨年...
-
遺産相続について
-
「車も土地も解決済み!」で、...
-
17年前に無理矢理遺産相続放棄...
-
未婚の叔母の遺産について質問...
-
【書き方】相続放棄における、...
-
80代半ばの後期高齢者の父親の...
-
親が現在58歳です。相続のこと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は61歳、姉は62歳です。昨年...
-
相続での株価の評価など税金に...
-
相続放棄期限3ヶ月とは?
-
相続放棄の手続きを息子本人が...
-
相続放棄をした場合の配偶者の...
-
相続に関して詳しい方に質問です!
-
相続関係について勉強中です!...
-
相続に関して質問です!
-
遺産相続で揉めた経験は、あり...
-
法定相続権が同じ2人の意見の...
-
80代半ばの後期高齢者の父親の...
-
遺留分侵害請求権に関して詳し...
-
父親が亡くなり、父が保有して...
-
遺産相続について
-
【書き方】相続放棄における、...
-
相続時の非上場企業の株式の価...
-
将来、遺産相続で揉めそうですか?
-
父が亡くなり母が生きてた場合...
-
未成年者の遺産分割協議に関し...
-
【相続放棄】他界した、父親の...
おすすめ情報