
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
そもそも35歳で応募できる公務員ってのが少ないですからねぇ。
>公務員が合わなくて辞めたくなっても、もう転職できない?
管理職経験があるかどうかによります。
30代後半以降は、何らかの分野でレベルの高い技術や知識をもってるか、人をまとめる能力かのどちらかが求められます。
今も公務員になってからも、そういう仕事の経験がないなら、まともなところには転職できないですね。
年収300万円台以下コースになると思います。
No.7
- 回答日時:
35歳で公務員に転職はリスク?
↑
何で?
公務員になれるのであれば
安泰でしょう。
公務員が合わなくて辞めたくなっても、
↑
仕事が合うかどうかではありません。
自分を仕事に合せるのです。
そうでないと、転職を繰り返す
ことになり、そのうちに詰みますよ。
もう転職できない?
↑
35歳だと、求人がガタンと落ちますが
撰ばなければ転職は出来ます。
ワタシは49歳で転職しました。
資格があったからですが。
一般に、公務員出身者の人は、民間では
使い物にならない場合が多いです。

No.5
- 回答日時:
別にリスクではないです。
公務員は色んな部署があり、業務内容は全く違いますので合わないとか考える前に転職してみれば良いと思います。
公務員に受かる人ならある程度のところなら何処へでも転職できますよ。
No.3
- 回答日時:
公務員と言ってもいろんな仕事があります。
「公務員が合わない」とのことですが、じゃあどんな仕事なら会うのか確信が持てる業種って、あなたの中に明確にあるのでしょうか。
転職は職業さえ選ばなかったら、可能は可能でしょう。特に現在は人手不足と言われていますからね。
でも、転職後の仕事が、あなたに合うものかどうかは十分に検討すべきだと思います。
いろんな業種の人にお話を聞いてみてはいかがでしょう。
・いまの仕事にやりがいがあるか
・今の仕事を続けたいと思うかどうか
この二つの質問だけでも参考になると思います。
No.2
- 回答日時:
公務員に限らず、転職には、
リスクが伴うと思います。
民間?を経験された質問者さんであれば、
十二分に、公務員でやって行けそうな気は、します。
よほど、職種選びを間違えなければ、ですが。
一般行政?で公務員受験、と言っても、幅が広そうですので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(就職・転職・働き方) 公務員さんて ある意味 大変だとは思う。 一般市民だと 会社に通い 給料を貰うけど 愚痴をタラタラた 5 2023/11/15 21:56
- 国家公務員・地方公務員 公務員に転職する際の、民間の職歴換算率が変わりましたが、 数年前に民間から公務員に転職した人は、対象 1 2023/02/01 23:42
- 就職 公務員になろうかどうか迷っています、 なりたいという明確な理由はなく、単純に就きたい仕事がまったくな 8 2023/05/04 17:37
- 家賃・住宅ローン ローン 1 2023/06/28 18:09
- 国家公務員・地方公務員 民間から国立大学職員に転職した者です。地方公務員への転職を考えております。筆記に合格しても2回目の転 1 2023/02/19 10:18
- 転職 民間企業から公務員に転職された方へ 2 2024/06/02 14:06
- 新卒・第二新卒 私は短大卒業後就職をしませんでした。 公務員を目指していて、2年生の時に1次試験 で不合格に終わって 1 2023/07/17 13:35
- その他(悩み相談・人生相談) 24歳正社員事務職です。 公務員を目指して、働きながら勉強中なのですが、 思ったより大変です。 仕事 5 2023/08/20 08:02
- その他(悩み相談・人生相談) 公務員試験のために、仕事を辞めるのは辞めておいた方が良いでしょうか? 24歳、正社員事務職です。 10 2023/06/28 08:03
- 夫婦 来年4月入庁に向けて、地方公務員の経験者採用を近々申し込む予定だったんですが、妻が第二子が欲しいと言 5 2024/07/08 15:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
結婚してアパートなどに住所を移すと自分が生まれて最初に登録された本籍地から異動になりますか? 免許証
戸籍・住民票・身分証明書
-
選択的夫婦別姓って何かメリットあるの?
結婚・離婚
-
生活保護をもらっている方がパチンコしていました。 みなさんどう思いますか?
公的扶助・生活保護
-
-
4
ベトナム人について質問なんですが、会社にベトナム人がいるのですが、仕事を手伝ったりしたりしても「あり
伝統文化・伝統行事
-
5
よく質問者が補足すると「後出しだ」と文句を言う人がいますが何が不満なんですかね?
教えて!goo
-
6
ここの治安が知恵袋より悪くなった気がするのですがなぜですか? 知恵袋のほうが人柄や回答内容が良くて、
教えて!goo
-
7
市民運動ですが。
その他(ニュース・時事問題)
-
8
いいなと思う女は結婚しています。やっぱり既婚女性でもいい女にイタズラしたいものですか?
浮気・不倫(結婚)
-
9
犯罪を減らすには教育が一番ですか? 刑罰とかって実は再犯率を減らすのでも犯罪予備軍への威嚇でもなく、
事件・犯罪
-
10
緊急 たった今、車のエンジンが掛からなくなりました。 バッテリー切れというやつでしょうか これはどう
車検・修理・メンテナンス
-
11
広末涼子の事件
警察・消防
-
12
教えて!goo
その他(インターネット接続・インフラ)
-
13
日本の貧困とはどんなものですか?日本には生活保護という制度が有ります。ホームレスになる人はほとんどい
公的扶助・生活保護
-
14
日本には色々な大学がありますが日本にある大学をどのように整理できますか?
大学・短大
-
15
公務員って海外住めますか?
国家公務員・地方公務員
-
16
私の父は自営業なのですが、毎週休みの日に銀行に行っています。 私はまだ学生でバイトもしていないので銀
個人事業主・自営業・フリーランス
-
17
地盤調査にて以下のような結果となりました。 5地点で観測しており、その1地点を載せていますが 大体ど
一戸建て
-
18
DNA や指紋って前科がないと意味はないですよね
事件・犯罪
-
19
何故生活保護を抜け出せないのですか?
公的扶助・生活保護
-
20
=って逆も正しくないとダメですよね?「ゴリラ=動物」って動物はゴリラ以外もこの世に存在するので「=」
数学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
霞が関中央省庁での勤務経験が...
-
休業中の公務員です。 休業後、...
-
高卒公務員(都道府県か中核市以...
-
地方公務員は飲み会が多いと聞...
-
公務員試験と就活の両立について
-
公務員の技官について
-
事務系公務員になる場合高卒(公...
-
娘が市役所試験に合格し、内定...
-
都道府県市町村 職員は 当該自...
-
公務員試験の職歴ってアルバイ...
-
女です。公安調査官に興味があ...
-
国家公務員総合職試験について...
-
公務員試験について
-
自衛官は全員入隊時に、事に臨...
-
公務員で、夜勤があり 、都内と...
-
たまに高学歴で地方の県庁にい...
-
海上保安官は貧弱な人でもなれ...
-
市役所の面接が和気あいあいし...
-
公務員の方に質問ですが、自分...
-
国家公務員って一般職でもすご...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハローワークの正社員て 何故、...
-
女です。公安調査官に興味があ...
-
国家公務員って一般職でもすご...
-
税務専門官は転勤族ですか?
-
公務員の仕事って他の市や他の...
-
高卒採用や理系大卒の場合市役...
-
国家公務員試験、地方公務員試...
-
公務員の保健師など大卒資格職...
-
よく地方上級は幹部候補生で地...
-
教育委員会の事務職に就きたい...
-
国家公務員総合職試験について...
-
国税専門官を目指す場合のおす...
-
入庁式って上級採用職員と初級...
-
自衛官です! 自分は異動で、北...
-
地方公務員で試用期間中の入庁2...
-
自衛隊の水筒について 現用と同...
-
大卒中小企業勤務男性の妻が高...
-
国家公務員の仕事
-
地方公務員を退職してしまう方...
-
公務員は残業がないしノルマが...
おすすめ情報