電子書籍の厳選無料作品が豊富!

職場の異動の餞別で、
パートさんたちが自分はビールは飲むけど、
むしろ辞めたいと思ってるのに、
ビール(スーパードライ)を1ケース用意してるのが分かりました。
個人的には餞別はコーヒーのが嬉しいのですが、
実はコーヒーのが嬉しいと伝えてあげるべきでしょうか?
それともビールを受け取っておくべきでしょうか?
まだ時間は少しあります

A 回答 (5件)

言ってもいいんじゃないでしょうかね。


お酒が苦手なひともいるんですから。
無理に飲む必要はないと思いますよ。
    • good
    • 0

そちらの職場では、異動する人がいるとビール1ケース餞別でおくる風習があるのですか?


1ケース用意して、一人には1本ずつ?
このお金はどこからでているの?

誰かの異動の時には、ビール1本渡すという伝統があるなら、それに口出すことはないでしょう。
ビール1本もらえるのを楽しみにしている人もいるでしょうから。

ビール1ケースまるごと、異動する人に渡す?のであれば、さすがに無駄ですね。
希望のものにしてもらいたいところですが、すでに用意されているのであれば、無理なのでは?
    • good
    • 0

餞別はあげる側の気持ちを優先すべきです。



もらう側の気持ちを優先してたら、最終的には「現金が最強だよね」との結論にしかなりません。
    • good
    • 1

餞別は何ももらわないでください。

    • good
    • 0

もう用意してるなら受け取るしかないでしょう。


ビールならそのまま友達にあげてもいいですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A