いちばん失敗した人決定戦

最近家の室外機を移動するため業者さんがホースを50センチ程度だったのを5mに交換しました。業者さん曰く15mまでは問題ないとのことでした。すると昨夜寝てる間にPC等すべての電源が落ちて再び復旧していたようなんですが、 原因は室外機移動工事が考えられますか?

またその原因とその他に考えられる原因を教えてください。

※その業者さんは不動産提携業者さんのようで、何かあったら無料で対応すると言っていました。

A 回答 (6件)

>室内のLEDライトも購入後半年もしないままこの深夜の停電復旧で切れていました。

。今までは数年は持っていたので。過電流?が生じたのでしょうかと?>

停電が有ったんでしょうね。
瞬停と言うのも偶にあります。
    • good
    • 0

不動産屋に訊いてみたら?


何か停電を伴うメンテナンスとかなかったかなど。

配線の接続方法を間違えたら、エアコンの電源入れた時点でブレーカー落ちますよ。
自然復旧すること自体、ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

深夜からメンテナンスはしないと思います。室外機移動後、3日目でしたが2日間はずっとつけていました。エアコン購入後5年くらいなると思いますが今まで初めてのことです。

お礼日時:2025/02/10 04:31

移動したとき、電気配線はいじってないのでしょ?


ならば、無関係。
マンションなら、隣も停電したでしょ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分電盤はいじってなかったです。アパート全体がどうだったかはまだ聞いておりません。

お礼日時:2025/02/10 04:28

単純に、停電だったのでは?。


使用してる機器が原因で電源が落ちる場合、ブレーカーがオフになり、手動で戻す必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

室内のLEDライトも購入後半年もしないままこの深夜の停電復旧で切れていました。。今までは数年は持っていたので。過電流?が生じたのでしょうかと?

お礼日時:2025/02/10 04:27

エアコンの工事なら、ブレーカー落とすかもね?


いつ工事したん??。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

工事は三日前で工事後ずっとつけていました。今まではこのようなことはなかったので。

お礼日時:2025/02/10 04:25

普通に考えると、関係ないと思います。


普通に考えないとすると、原因は様々・雑多ですから「分かりません」。
何か原因が判ったら、教えてもらえば良いというだけの事では無いでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A