
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ドイツ語のまちがいではありませんか。
ドイツ語では二通りの単語があります。
>Today, Saturday has two names
>in modern Standard German.
>The first word, Samstag (中略)
>The second name for Saturday
>in German is Sonnabend
https://en.wikipedia.org/wiki/Saturday#Name_and_ …
https://ja.wiktionary.org/wiki/Samstag
https://ja.wiktionary.org/wiki/Sonnabend
ご回答ありがとうございます。
ドイツ語説が濃厚、です。。
ドイツ語の曜日は暗記しなかったと思っていたのですが、
一覧で見ると覚えていたことに気付きました。
当該の記憶では、月~金・土・土・日 の順だった気がするものの
英語は日曜から覚えているので不思議だったのですが、
ドイツ語であれば、この順で合ってそうです。
20台に趣味で覚えたドイツ語と中学の英語を混同しているとは思わず、
今でも狐につままれたような気分ですが、恐らくこちらが正解だと思います。
とんでもない勘違いをしていたにもかかわらず、ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
土曜日ではなく日曜日ではないですか?
日曜日ならば宗教的用語で
・Lord’s Day
・Sabbath
・Sabbath Day
などいろいろ呼ばれます。意味はすべてDay of rest=休息日です。
ご回答ありがとうございます。
返信が遅くなりすみません。
いろんな呼び方があるとは知らなかったので勉強になります。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
飲食店で、外国からのお客様に、揚げ物のオーダーは晩の7時までです。既に時間が過ぎています。と英語で伝
英語
-
この英語は合ってますか?
英語
-
must have 過去分詞について
英語
-
-
4
英語increase
英語
-
5
アメリカの人とメッセージでやり取りしてるのですが、載せた画像の様に単語と単語の間にピリオドを入れるの
英語
-
6
go-toとfavoriteの違い
英語
-
7
1人でできるのは自動詞
英語
-
8
英訳お願いします。子供向けのイラストに字幕を付けたいと思っています。 「コップをはこびます」 「そろ
英語
-
9
英語のテストで、「必ず毎月私に手紙を書け」を英語にしろという問題がありました。「Write to m
英語
-
10
Turn the steaks after about 3 minutes.
英語
-
11
sleepに関して
英語
-
12
コロンを使った著者名の表記について
英語
-
13
industry needs(業界のニーズ)などはneedsという単語を修飾するのだからindust
英語
-
14
ナショナルはパナソニックより良い改名はできなかったのか
英語
-
15
例えば、下記の様なwhichの使い方があるようなのですが、①先行詞はないので関係代名詞としての使い方
英語
-
16
これってどういう意味ですか?
英語
-
17
下の英文の和訳お願いします。
英語
-
18
英語の意味
英語
-
19
なぜこれはwhenのあと主語、動詞が省略されているのでしょうか。 主節の主語と一致してないので省略し
英語
-
20
おふとんは英語でなんて言いますか?
英語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカ副大統領とゼレンスキ...
-
アメリカのジョークでしょうが...
-
It came back from sea full of...
-
中学英語で日常会話はある程度...
-
フレンドリーすぎず敬語過ぎな...
-
文法的に分かりません
-
Nature is metal.
-
2人のネイティブの方に私の文を...
-
こちらの英文は自然でしょうか?
-
なぜこれはwhenのあと主語、動...
-
【アメリカ人に質問です】アメ...
-
英語で「酸味がありますね」と...
-
エレベータの「かご」の英語
-
英語のなぞなぞです。
-
ハンサムという英語について
-
なぜこれはthanの後のI hadが省...
-
英語ができたら出来る仕事はな...
-
どなたか、英訳お願いします。
-
未来進行形について
-
アメリカ英語では、washはどの...
おすすめ情報