重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

至急

大部屋(4人部屋)で入院しているのですが隣の人のいびきがうるさすぎます。
睡眠時無呼吸症候群なのか分かりませんがお昼からずっと不快ないびきを聞かされてます。
病気とかもあるだろうし突っ込みたくないですがほんとに限界です。気持ちよく寝てるのに何度も起こされます。
ナースコースしていいものですか?

A 回答 (5件)

脳梗塞かな?痴呆かな?


判りませんが、一般病棟にいるなら
危険は脱しているでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

息止まってそうなので病気そうですね

お礼日時:2025/04/07 06:50

その症状をナースに伝えて、対処してもらいましょう。

    • good
    • 0

ここで質問するよりも・・・・・

    • good
    • 0

睡眠時無呼吸症候群は


突然いびきがとまりますから
ナースコールして伝えてあげましょう
    • good
    • 0

朝までは、仕方ないですね。


歩けますか? 歩けるのであれば、
人の足りている朝に、看護師詰所に
行き、隣の方のいびきで眠れない と、訴えてください。
夜中に夜勤の看護師の見回りがあるので、その時にも伝えてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
この人昼からずっといびきかきながら寝てるんでやばい病気なんでしょうね…

お礼日時:2025/04/07 02:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A