重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日本人はなぜアメリカの車を買わないのですか?
アメリカには多くの魅力的な車がたくさんあります。

欧州車は買うのになぜかアメリカ車だけ買いません。

わざわざなぜアメリカ車だけ買わないのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 日本でも問題なく走れるサイズの車はたくさんあるのでデカいという回答が来る場合は知らないだけですよね。

      補足日時:2025/04/08 16:24
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (58件中51~58件)

日本で売れないから、元々正規代理店が少ない。


 例えばフォードの正規代理店は関西2府6県に1カ所。それも大阪市と京都市の中間の枚方市。
 誰が行くねんwww
    • good
    • 6
この回答へのお礼

今はオークションで車を買う時代ですから、もう代理店は不要ですよね
Amazonでアメ車売ったら日本人も買うようになると思いますか?

お礼日時:2025/04/08 16:36

右ハンドルを作らないから。


そもそも右ハンドルを作る気がなかったという事は日本に売る気がなかった
    • good
    • 5
この回答へのお礼

それが非関税障壁かもしれませんね
トランプさんは日本も右側通行にしろって言っているのかもしれません

お礼日時:2025/04/08 16:34

お礼について



勝手な妄想ではなく事実ですよ。
アメ車に軽自動車と同じサイズの車種はありますか?
駐車場は道幅の関係で軽自動車じゃなきゃ無理な人もたくさんいるのは知っていますか?
    • good
    • 6
この回答へのお礼

別に軽自動車の人には言ってませんよ
普通車の人に言ってます

お礼日時:2025/04/08 16:32

日本車の方が道具として優秀

    • good
    • 6
この回答へのお礼

優秀じゃなくても趣味として買うのも車ですし

お礼日時:2025/04/08 16:31

大きい車が多くて狭い日本の道路を走るのには都合が良くないわけですし、燃費がよくありませんから。

そのため、アメ車を扱うディーラーが少なくて専門的なメンテナンスも受けづらい状況です。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

普通サイズも売ってます
デカイは日本人の勝手な妄想です

お礼日時:2025/04/08 16:30

・デカイ


・販売代理店が近くにない
・整備や車検をお任せできる店舗が近くになさそう
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ネットの時代に販売代理店は不要じゃないですかね
そのうちAmazonで買える日が来たら買いますか?

車検は日本独自の不要な制度なのでこのさい無くしたほうがいいですよね
2年に一度車検ってほんとうに必要だと思いますか?

整備もそんなに必要ないくらい壊れませんし

お礼日時:2025/04/08 16:29

性能が悪い



燃費が悪い

無駄にデカイからです。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

それは昭和時代の話ですよね

お礼日時:2025/04/08 16:27

デカすぎて日本の道幅には合わないからですよ。

    • good
    • 6
この回答へのお礼

という日本人の勝手な妄想ですよね

お礼日時:2025/04/08 16:26
←前の回答 1  2  3  4  5  6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A