No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どの車も舵角が動かない車軸のタイヤは旋回時に引きずられていますけどね。
まあ、言いたいことはわかりますが、
>3軸+短いボディ
>
それではそういうことにはなりません。
ボディの長さは関係なしに鋭角右左折時にそれが起こります。
つまりトラクターが末切りで曲がるような場面です。
この場合後輪軸群はほとんど動かずに戦車の「超真地旋回」のような状態になるのですが、戦車と違って旋回中心点がトラクターによって移動(運転手は後軸を中心にして旋回したいわけではない)するので、タイヤが横に引っ張られる場面が出てきます。
そのため中軸のタイヤは減りが早くなる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) どこまでが交差点か? 9 2023/10/05 13:55
- 運転免許・教習所 交差点の運転の仕方 5 2024/02/13 12:43
- 運転免許・教習所 信号のない交差点で右折はどうしたら 4 2023/04/15 06:22
- 事故 運転/道路交通法…ある交差点について 1 2024/02/12 12:05
- 地図・道路 一方通行が交差する道路の運転 2 2023/06/26 05:48
- 運転免許・教習所 横断歩道のない交差点も、歩行者優先! (道路交通法第38条の2) 交差点やその直近など、横断歩道の設 5 2024/04/14 19:49
- 事故 どんな事故だと思いますか? 3 2023/09/24 13:18
- 運転免許・教習所 交差点で右折する時に対向車が来ていない、または対向車と距離がある場合でも横断歩道に歩行者がいる場合、 5 2023/06/23 22:26
- その他(国内) 八差路円形交差点 1 2023/11/14 13:21
- 運転免許・教習所 交差点内の進路変更について 5 2024/02/28 16:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
合法?違法?
貨物自動車・業務用車両
-
アイドリングストップ車のバッテリーについて質問です
車検・修理・メンテナンス
-
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
-
-
4
サイズだけで選んだタイヤですが数年使用した後にミニバン専用のタイヤだと知りました。それをコンパクトカ
車検・修理・メンテナンス
-
5
道路に黒色のゴム?が落ちてる事があるんですが、あれはなんなんですか?
その他(車)
-
6
自動車のブレーキディスクに付いてるスクリューって何故必要なのでしょうか? ハブナット式であれば位置決
車検・修理・メンテナンス
-
7
軽自動車で、GDI(ガソリン直噴)エンジンは無いんですか?
その他(車)
-
8
トルクレンチでの増し締め
車検・修理・メンテナンス
-
9
タコメーターの「OFF」の位置とは?
その他(車)
-
10
車のワイパーの交換
車検・修理・メンテナンス
-
11
狭い山道に高級車で走る人について
カスタマイズ(車)
-
12
免許を取ろうと思っています。 10代女です。ミッションで取りたいです。今年の4月くらいから教習所に通
運転免許・教習所
-
13
どうしてこの車は斜めから見ると垂直ではないのですか?
国産車
-
14
エンジンオイル交換の表示が出たらすぐに交換しなければならない?
車検・修理・メンテナンス
-
15
エンジンオイルについて。
車検・修理・メンテナンス
-
16
なんでリアランプよりしたの部分が不自然にふくれ上がっでいるのですか?
国産車
-
17
MT車の運転について
その他(車)
-
18
気が付いたのは、約5年前位。ズ~ット同じところに止まってます。知人に聞いた所 盗難車との事?
貨物自動車・業務用車両
-
19
【タクシー会社がLPGガス車を使う理由】はLPGガスの方がガソリンや軽油より燃料費が安
国産車
-
20
四輪のタイヤホイルサイズ変更したいのですが、中のディスクポッドの規格は共通ですか?
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大型車両と誘導車の間に入って...
-
トレーラートラックを使った高...
-
交差点で
-
トレーラーに「側面スタンショ...
-
トヨタのプロボックスで自作の...
-
トレーラーのタイヤの数
-
ハンドルスピンナーを付けてる...
-
トレーラーのタイヤは何個ある?
-
トラックドライバー
-
2tと2tロングが停められる時間...
-
10年以上前から トラックは、...
-
アンテナの軸比
-
大型トラックの前2じゅくに乗る...
-
モーターの軸にクレ556を塗って...
-
2tトラックが駐車できるコイン...
-
車庫にカーブミラーを付けてる方
-
大型トラックの車軸数について
-
水槽に貼るスモークフィルム、...
-
【大型平ボトラックのワンデフ...
-
このルームミラーについてるボ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交差点で
-
大型車両と誘導車の間に入って...
-
トレーラートラックを使った高...
-
ハンドルスピンナーを付けてる...
-
トレーラーのタイヤは何個ある?
-
南港C2・C9ヤードについて詳し...
-
「台切り」の意味
-
トレーラーに「側面スタンショ...
-
男友達が元大型トレーラー運転...
-
リアクイックに接続する荷運び...
-
バイオ7とバイオ8って面白いで...
-
トレーラーの運転について
-
コンバインの駐車ブレーキが効...
-
管理釣り場でのトレーラー禁止...
-
pcゲーム -RASETSU- 羅刹について
-
新幹線の陸上輸送:その帰り道
-
ボートトレーラーの作成について
-
こういうトレーラーは日本では...
-
バス釣りについて・・・KOチャ...
-
トレーラーの荷台のみが・・・
おすすめ情報