No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Video Log、Video Blog の略。
VLOG をブログと読んだら
BLOG と区別がつかなくなるので、ブイログと読むのが自然でしょう。
気取ってヴイログとと読みたい人がいるかもしれませんが、LとRの区別ができないのが残念です。
Wikipedia
Vlog ビデオによるブログ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Vlog
No.1
- 回答日時:
「「Vlog」とはVideo blogの略です。
」と云ったら分かるかな。「ビデオを使った ブログ」と云う意味です。
つまり「文章ではなく 動画を使ったブログ」。
読み方は「ヴイ・ログ」。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ SONY(ソニー)VLOGCAM ZV-E10L ミラーレス一眼カメラとEOS Kiss Mを持って 5 2024/11/16 21:12
- 一眼レフカメラ iPhone15proとSONY zv-1のどちらかを購入しようと考えています。 用途はvlog撮影 3 2023/10/21 10:58
- YouTube YouTube初心者の再生回数 2 2024/02/18 00:38
- 飲食業・宿泊業・レジャー 就活の面接で落ちた時の面接官に、その半年後に海外旅行先でばったり出会してしまったら、どうしますか? 2 2023/09/01 21:17
- その他(ブログ) ブログで稼げるようになりたいです。 6 2023/11/13 18:13
- YouTube よくYouTubeのvlogで使われてるBGMをYouTubeで検索してもダウンロードフリーじゃない 1 2024/05/10 08:57
- gooブログ gooブログへのコメント投稿について 1 2023/05/21 03:52
- FC2ブログ ブログの読者から無料ブログか、有料ブログかどうか見抜けるのですか。 無料ブログと有料ブログ、読者から 3 2023/09/24 10:38
- WordPress(ワードプレス) 1つのサーバー契約で複数のドメインを取得しましたが、どちらのアドレスも同じブログが表示される 2 2024/07/30 15:07
- その他(ブログ) ウェブ表示にてブログ名の下のカテゴリ欄を表示する方法は? 1 2023/05/29 12:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ジャニー喜多川氏やジャンポケ斎藤氏みたいに、悪いことした奴の名前に「氏」をつけるのって
日本語
-
「川が流れてる」の川は、いわゆる主語ですね。 「川が見える」の川も、いわゆる主語ですか?
日本語
-
「両者」は物と物にも使えますか?
日本語
-
-
4
「マネージャー」について
日本語
-
5
文法を知らずに外国語をしゃべれますか?
日本語
-
6
「私は私」という日本語は成立しますよね。 この前の私は代名詞といっても良いと思いますが、後ろの私も代
日本語
-
7
日本語で、「ず」と「づ」はどんなポイントに注意して発音したら、区別できるんですか?
日本語
-
8
紙の書籍で強調したい単語の上(縦書きの場合には横)に付く「点」ですが、キーボードで付けることは可能で
日本語
-
9
日本語の観点から 自動車での追い抜きについて。(法規ではなく言葉)
日本語
-
10
勝手と自動
日本語
-
11
「最も難易度が高い」を意味するトリプル〇〇
日本語
-
12
風邪って風(か)邪(ぜ)じゃないんですか? 風単体の読みに「か」がないんですが、なぜなのでしょうか?
日本語
-
13
プログラムを日本語で教えて下さい。
日本語
-
14
超短いのは「文」でいいの?
日本語
-
15
「が」か「は」か
日本語
-
16
和製漢語 二つの漢字の言葉はほとんど和製漢語ですか? 回答の根拠となるURLを貼ってください。リンク
日本語
-
17
「全然OK」が有りなら、「テストどうだった?」→「全然」は「点数がとても良かった」という意味なのか?
日本語
-
18
私は「電話に起こされた。」に不自然さを感じます。
日本語
-
19
「すてきなスポーツがある」にある「すてきな」という単語使えますか
日本語
-
20
レジ袋
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ログ公開
-
Winでいうイベントビューアって...
-
USBを刺した記録を消す方法
-
外付けHDDへのアクセスログを取...
-
Windows2000サーバーのログ
-
IT?監査について
-
awstatsをロリポップで使用する...
-
Active Directory のログについて
-
syslogのデータベースへの保存
-
私は素人なのですが、ログに容...
-
VLOG
-
ファイアウォールのログ記録に...
-
apacheアクセスログに不正要求?
-
ルーターのログ機能
-
サーバーのCPU監視
-
TurbolinuxのNTP同期確認
-
PLファイル
-
自宅でサーバー構築したい。
-
オンラインゲームを作ったんで...
-
サーバー業者からの移管妨害に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダを移動した犯人は誰?
-
VLOG
-
IISのログに出力される「GET」...
-
ログとダンプの違いって・・・
-
TeraTermのログが正しく取得出...
-
外付けHDDへのアクセスログを取...
-
Cosminexusのログエージェント...
-
USBを刺した記録を消す方法
-
Webで重い処理をするとリクエス...
-
Winでいうイベントビューアって...
-
Windowsのシステムログをsyslog...
-
Apacheのログ出力方法とローテ...
-
ユーザアカウント等の管理にお...
-
固定ではないはずなのにIPアド...
-
Active Directory のログについて
-
ホームページをアップした時の...
-
ログハウスとかで木の壁を作る際
-
サーバ障害の原因が特定できません
-
Windows 2003でログ管理
-
WebCasterV110 (16進数)ログの...
おすすめ情報