重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

30代40代単身の3割が貯蓄なしとかウソですよね??皆んなもっと貯金持ってますよね??

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (10件)

根拠を出してと言われても出せないですが、完全に嘘だと思います。

    • good
    • 0

定期預金通帳を3割の人が持ってないってあり得ないと思います。

    • good
    • 0

おそらくネタ元は金融広報中央委員会の「家計の金融行動に関する世論調査」かと思いますが、信用しても良いと思います。


https://www.shiruporuto.jp/public/document/conta …

暮らしぶりや経済状態などは日常的につまびらかにすることが少なかったり、属しているコミュニティによって差があったりするので、どうしても自分中心に考えてしまいがちですが、実は暮らしぶりがよさそうに見えて単に浪費家で貯金ゼロであったり、普段接点のない人の暮らしぶりが見えなかったりと言うことがあります。
    • good
    • 0

39歳で 3千万円


49歳で、4千万円

貯金しましょう。
    • good
    • 1

その年代の独身率が40%ほどなんですが、逆説的に考えれば貯金もできない人だから結婚できないとも取ることが出来ますね。


だとすればウソとも言い切れない。
    • good
    • 1

日本の相対的貧困率は15.4%です。

所得が中央値の半分にあたる貧困線に届かない人の割合です。直近の日本の貧困線は年収127万円、その倍額があっても年収254万円。

3割は少ないでしょ。もっといるんじゃないの?って思いますね。
    • good
    • 1

たぶん7割の間違いかと



年収1,000越えだけど貯金なんか無いよ
(もちろん世帯年収じゃないヨw)

貯金する意味がわからない、その理由も無い

よく何かあったらとか言う奴がいるが無知なだけ
知識と知恵があればどうにでもなる

稼いだら稼いだだけ使うのが人生
そしてまた更に稼げば良いだけ
    • good
    • 1

中にはお金があれば使ってしまう人もいますが、3割という数字はさすがにイメージわきません。

    • good
    • 0

なんだろね。

その数字、どこから出てきたんだろうね?
どこの世界にほんとの貯蓄高なんか言うもんかね。貯蓄100万でも1000万でも、みんな「ない」っていうよね。

でも、もしほんとならその3割って定職のない人や就労できない人たちなのかな? そんなにいるのかもね。引きこもりが100万人人いるっていうしね。
    • good
    • 0

現金だけが資産ではありません



現金はそれだけでは紙屑です。インフレの世の中では腐りますしね

投資している可能性あります。ニーサね。しかしニーサは必要があっても常におろせる(損しない)とは限りませんね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!