重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

下の写真を見てください。
両腕を横に広げ肘を曲げてマッスルポーズみたいな姿勢で撮ってます。
普段、正面からの姿を見てるとそこまで感じなかったのですが後ろから撮ってみてやはり肩の位置がこんなに違うことが発覚しました。

鎖骨が斜めっているように見えたり、筋トレの時も両手でやる種目は必ず違和感を感じて(左右で同じに動きにどうしてもならない)ワンハンドずつやらないと効かせられない理由も分かった気がします。

これって筋肉の付き方でバランスが崩れているという話ではないですよね?
だって丸くポコっと飛び出てるのが鎖骨の端か肩峰ですよね?
骨の位置が違う時点で筋肉付けても変わらないというか僧帽筋だけで鎖骨の位置変わるとも思えないし。
率直に、これは異常なんでしょうか?それとも普通の左右差ですか?
人体は完全な左右対称ではないということは分かっていますが、それにしても肩の位置が違いすぎて怖いです。
プロのスポーツ選手やビルダーの方もこのくらい骨格が違うんでしょうか?

背骨はほんの少し曲がっている程度だと思います。
鎖骨だけ斜めるなんてことありますかね?

「整形外科で診てもらうべきか、普通のことな」の質問画像
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (1件)

気になるんなら、いくつか病院行ってみる

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!