重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高校生です。
いままでなかったことにしていましたが、もう怖くて聞くことにしました。
糖尿病の気がして気になって気になってどうしようもないです。
夜も不安でなかなか寝れません。
症状としては寝る前にお茶をコップ一杯くらい飲むのと、今日整骨院?に行ったのですが、太ももが1週間前くらいから痛くて、今日ひどくなったので病院に行った感じです。
自分では確かにお菓子を食べ過ぎたり、マックのポテトSを裏技で40円で食べれることを知ってしまい、週2くらいで食べていました。
また、学校でもお菓子を食べたり、外出先でご飯を食べるときは大盛りとかにしていました。
親にも相談したいのですが喧嘩していしまい相談しずらいです。


ちょっと話が変わってしまいますが、学校で尿検査を2週間前くらいにうけました。
結果はまだ出ていないですが、それを待つべきでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 補足です
    尿検査の結果は遅くとも来月末に出ます
    整骨院からは痛め止が出ました

      補足日時:2025/04/28 20:29
  • 今足痛いのですが、それでもできる運動とかってありますか?

      補足日時:2025/04/28 21:13

A 回答 (7件)

糖尿病では膵炎や膵臓ガンでよくお亡くなりになりんすよ

    • good
    • 0

血糖値を調べる必要があるので、注射で血を抜きます。


内科で一発です。
    • good
    • 0

学校で尿検査に、蛋白だけでなく糖の項目が有るのか?ですが


それを待つ、約1か月程度なら、万が一糖尿だとしても
期間じゃ有りませんよ。それくらいで悪化する事は無いですから
    • good
    • 0

気になるなら薬局で尿糖の検査紙を買ってきて、普通のコカ・コーラを700ml一気飲みしてから、その後2時間排尿を我慢してから検査してみましょう。

尿糖が陽性ならばまずいです。
 太ももが痛いのは糖尿病と関係ないです。内服薬を処方されているのなら整骨院ではなくて整形外科です。
    • good
    • 0

高校生だったら無理ないと思いますが糖尿病の基本的知識をお持ちでないようですね、



>太ももが1週間前くらいから痛くて、

糖尿病で普通はこんな症状はでてきません。
糖尿病になればメチャクチャ多くの水分を飲みたくなります。
したがって酷い頻尿になります。
そんな症状が出ていない段階なら心配することはありません。

心配なら尿検査の結果を待ちましょう。
    • good
    • 1

糖尿病には、生まれつき、すい臓から、インスリンが出ない、Ⅰ型糖尿病と、生活習慣病から来る、Ⅱ型糖尿病があります。


Ⅱ型糖尿病とは、血糖値を下げるホルモンである、インスリンが、出にくくなるからです。何故、出にくくなるのかと言うと、すい臓という、インスリンを、分泌するポンプが、長年のハードワークで、疲れてしまうからです。
まぁ、不健康な生活を、20年も続けると、あり得ますが、高校生で、Ⅱ型糖尿病になる奴は、いません。
ちなみに、何故糖尿病がも怖いのかと言うと、毛細血管が、糖によって、もろくなり、血管が切れてしまうことです。具体的には、目の網膜が、機能しなくなり、最悪は失明。血液を浄化する、腎臓の働きが悪くなり、最悪は、人工透析になります。
    • good
    • 0

適度の運動はしていますか?


若いのですから、ちょっと足を上げて走った後の筋肉痛ではないでしょうか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A