重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

内定ブルーについて

50才独身男性です
転職活動中です
現段階で内定一社。
年収500で未経験業界にきまりました。ところがそこは隔週2日制度なので土日祝のうち、1ヶ月に2回は土曜日出勤。ざっくりみても月に休みは6日。

最近、ゴールデンウィーク明けに数社面接予定があり、それらはすべて完全カレンダー通りだけどとても500万はいかない。生活はできる。
カレンダー通りではないところもあるが、最低でも月に8日は休みがある。


今のアルバイトがワンオペも絡んでくる小売り接客業のため、8時間週5日、片道1時間半やるたけでもヘトヘトまでいかないが、疲れはします

500万どころか、このアルバイト、派遣期間中は250万すらいかない現状のため、この年収は夢のようではあります

辞退して、休みが少しでも多いほうがよいか、皆さんの意見を教えてください

A 回答 (3件)

お金を優先してみましょう


仕事は、いずれなれる
    • good
    • 2

ふーん だね。

 私の若いころは土曜日は「半ドン」と言って半日だけ出勤だった。時間外手当は月に200時間分もあって、部長の給料と同じくらいだった。平日は起きて仕事で帰って寝るだけ(まぁ食事と風呂は入ったよ)

で? 50代で独身でアルバイト? おい、人生設計が出来てないね。
私の会社なら、そういうのは(技能経験者でない限り)採用しないけどね。

結論、すぐに飛びついて、頑張って働け。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/06 15:24

つまり、月2日の休みと年収250万のどちらを捨てるか?という話ですよね



これって悩む話なの?

もういい歳なんだから、これ、他の条件と絡めて総合的に判断できないと、さすがにやばくないですか…
その歳で非正規から足を洗えない理由が、なんとなくわかります
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A