電子書籍の厳選無料作品が豊富!

4月からアルバイトで来ている人がいます。社会保険、雇用保険はまだ加入しておりません。6月1日より社員に登用しようと思うのですが前職の退職日が5月8日付けで雇用保険の喪失が出ています。社会保険は前職場で5月分は控除されていません。厚生年金は1ヶ月空白の期間がありますが本人にとって不利益になることはないのでしょうか?5月8日以降の入社日にしてやったほうがいいのでしょうか?

A 回答 (1件)

厚生年金の空白期間に付いて不利益は当然あります。

国民の義務を果たすべく国民年金の支払いを促してあげてください。

社会保険とは政府管掌健康保険のことでしょうか?詳しくはわかりませんがアルバイト代は別に払って雇用を遡るってことですか?標準報酬月額をどう報告することになるのでしょう?
本人の利益・不利益の前に雇用規則と考え合わせ、雇用を遡った場合、正社員相当の仕事をしていない期間をどう扱うか?とか会社の問題が沢山ある気がします。全部クリア出来るなら遡ることもありでしょう。遡れば厚生年金、健康保険、労使折半で負担が必要です。負担しても保証されるべき期間は終わっているので会社としては払い損ではないでしょうか?
アルバイトで正社員の3/4超えていたのなら有無を言わさず強制適用ですのでお間違いなく
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!