dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

体力がない者です。持久力をつけたいと思い、プロテインを使おうと思っているのですが、率直に・・・何が一番効果があるでしょうか?

A 回答 (4件)

運動です。



プロティンだけでは駄目です。
運動をプラスして下さい。
太って更に悪化します。

体力と持久力は別個のものです。

持久力を付けたい場合、季節的には水泳が最も良いです。
秋になったら持続走も良いです。

ウエイトトレーニングの場合、持久力を付けるには、自分の持てる最大ウエイトの1/3程度で、30~50回を1セットにします。

体力(筋力)を付ける場合、自分の持てる最大ウエイトの1/2程度で、10~15回を1セットにします。

筋肉UPの場合、自分の持てる最大ウエイト付近で、5~10回を1セットにします。

こう言う事から持久力は、連続した運動でないと身に付かない事が分かります。

プロ野球のピッチャーでも、スタミナが無い為、先発完投出来ず、リリーフ専門の方もいます。
この方は、誰にも負けない卓越した体力を身に付けています。
しかし、スタミナ不足に悩まされているのです。

これ程スタミナを身に付けるのは困難であり、相当な努力を必要とすると理解して頂けたでしょうか?

とりあえず、
その日の疲れはその日の内に取り、(良く眠る)
朝食事はちゃんと取る。
いーだけ食っていーだけ寝ましょう。

それから持久力をアップさせましょう。
    • good
    • 0

今の季節は水泳ですが


¥が掛かる?ので
大変?ですが、一番良いのは走りこみです。
(今もたまにしています。夜ですがね・・・)
後は、お近くに山?丘?無いですか?
そこをママチャリで(変則なしが1番ベストです)
一気に
上れるまで毎日?やる
(中学生の時ですが・・・)
サイクリング?気分でよいかも・・・
私は、そうしました・・・
    • good
    • 0

努力を惜しんで、サプリメントに頼ろうという考えは良くないです。



とはいえ、栄養も重要な要素であることに違いはありません。
サプリメントよりも食事に気を配りましょう。
    • good
    • 0

糖質が多く含まれている食品を食べましょう。




http://www.freepe.com/std.cgi?id=19900710&pn=09
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!