
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
Windows3.1 の時代からMOT を持っている者です。
正直なところ、他者の資格など記憶が混乱していてはっきりとは覚えていないのですが、今のように誰でもお金を出せば取れるというものではなかったと記憶しています。
関連業務についている必要があったはずです。(会社で証明をもらったような)
また、実技試験だけでなく、筆記試験と実技試験と模擬講習の試験がありました。
まずWindows3.1 があり、その上にアプリケーションの資格があったように思います。
インストラクター試験らしい試験だったと記憶しています。
確かAccess とかは当時合格率は10%程度だったような・・・。
MOT の歴史として、最初は難しく、途中で簡単になりとりやすくなって取得者が増え、次第にお金がかかるようになったというイメージなのですが。
当時は大変そうだったんですね。
質問の書き方が悪かったのでしょうか?MOUS検定との比較があればうれしかったのですが。でも参考になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 MOS検定について... 4 2023/06/10 08:23
- その他(Microsoft Office) Excel、PowerPoint、Word中級レベル 3 2023/06/20 18:09
- 中途・キャリア グタグダ面接だったのに内定を貰いました。 5 2022/05/27 10:13
- モニター・ディスプレイ USB-TypeCで4Kモニタにつなぐと動作が遅くなる 3 2022/06/11 18:32
- 英語 英語の上達方法 4 2023/07/29 11:36
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英検一級の難易度について教えてください。 1 2022/06/11 21:15
- 車検・修理・メンテナンス 先日某カーディーラー(H)にて車の傷を直して欲しい旨を伝え、見積もりを依頼しましたが、その時に不快な 5 2022/09/05 16:38
- 大学受験 早稲田政経志望 田舎(駅なし・進学校なし・予備校なし)在住の通信制高校2年生です。 高1では英語学習 4 2022/04/19 01:30
- 国家公務員・地方公務員 様々な意見を聞きたいのでもう一度 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採 2 2022/11/07 11:50
- 英語 英検2級でほぼ満点取れたら・・・ 3 2023/08/22 21:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MOT3.1のレベルは?
-
「証券アナリスト」について
-
資格に使う写真の服装について...
-
個人情報保護士の受験を検討し...
-
弁理士の資格ですが
-
お聞きしたいことがございます。
-
第2種情報処理技術者の試験は...
-
軽度知的障害者でも取れる資格...
-
どちらの資格が有利ですか?
-
基本情報技術者と並行して勉強...
-
MCAとは?
-
私はこの先一体どうしたらいい...
-
「防火責任者」とは?
-
2009年 基本情報技術者試験に...
-
就職訓練 独学か資格か
-
どっちがさきなのか
-
Passport No. ( ) Issued ...
-
パソコンインストラクターを目...
-
シスアドか簿記か
-
司法試験に合格してもご飯が食...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小規模の会社にて、基本情報の...
-
ITパスポート試験と危険物取扱...
-
マイクロソフト認定技術資格の...
-
応用情報技術者試験に受かるこ...
-
国家資格難易度でググッたらこ...
-
第二種情報処理技術者 = 基本...
-
資格に使う写真の服装について...
-
資格の名称変更について
-
MCITP と MCPの違い
-
【情報系】就活の際に役立つ資...
-
総務課の資格について
-
情報処理の資格を持っていない...
-
情報処理技術者・第1種電気主任...
-
MOTの実技試験と難易度について
-
登録販売者の資格は難しいですか?
-
情報検定(J検)というマイナー...
-
社会保険労務士受験資格 厚生...
-
初級シスアド(初級システムア...
-
検定試験の正式名称をおしえて...
-
ITパスポートという試験。世間...
おすすめ情報