重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ずいぶん前のMOTだそうですが、「誰で受かる簡単なモノだった」と聞きました。
といってもMOTですから、ある程度はレベルが高いと思っていました。しかしMOUS検定もなかった話を聞き驚いています。
今で言うとMOS検定の初級ぐらいのレベルでしょうか?
また、当事のMOTは、どうしたら資格取得できたのでしょうか。
まったくわからず、こちらで聞く次第です。
すみませんが、当事のことなどお知りの方、教えてください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

Windows3.1 の時代からMOT を持っている者です。


正直なところ、他者の資格など記憶が混乱していてはっきりとは覚えていないのですが、今のように誰でもお金を出せば取れるというものではなかったと記憶しています。

関連業務についている必要があったはずです。(会社で証明をもらったような)
また、実技試験だけでなく、筆記試験と実技試験と模擬講習の試験がありました。
まずWindows3.1 があり、その上にアプリケーションの資格があったように思います。

インストラクター試験らしい試験だったと記憶しています。
確かAccess とかは当時合格率は10%程度だったような・・・。

MOT の歴史として、最初は難しく、途中で簡単になりとりやすくなって取得者が増え、次第にお金がかかるようになったというイメージなのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

当時は大変そうだったんですね。
質問の書き方が悪かったのでしょうか?MOUS検定との比較があればうれしかったのですが。でも参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/22 00:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!