アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

緊張やプレッシャーで普段はもちろん誰でもできるようなことができなくなる状態を何ていうでしょう?
正直ど忘れですTT
ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

「誰でもが出来るようなことが」と言うところにちょっとひっかかりますが、イップス(yips)ではないですか?

    • good
    • 0

色んな言い方があると思うんだけど、やっぱ nervy がピッタシくると思うわ。



He got nervy and fucked up.

他ならね、

Acute tension and nerves got him, and caused him to fuck up.

こんな言い方もあるわ^^

それから対象が日本人なら、

Yippy Nip Goes Down

The Nip with Yip messes up!

Under severe pressure, he suffered a temporary mental freeze, and was unable to do what he normally does even without thinking. In short, a bad case of nerves causing an untimely choke, resulting in a total cock-up.

思い出したかな?
    • good
    • 0

アメリカに37年住んでいる者です。

 私なりに書かせてくださいね。

スポーツに良く使われる表現として、「リラックスしている状況でなら問題なくできる・実力を発揮できるのに緊張しすぎてとか期待しすぎて出来なくなってしまった」と言う意味合いで、「その時には」うまく出来ない、と言う状況の事を自動詞のChokeという単語を使います。 He choked (on xxx)と言う表現をします。

例えば、ボーリングのあるスプリットをとるときに普段なら問題なく出来るのに新しく出来たガールフレンドがいたために良いところを見せようとしすぎてボールを投げるタイミングを間違えてしまいガターにおっこっちゃった、と言う状況ですね。

He was robbed.と言う言い方もします。 これは緊張とかストレスとか言う事ではなくいつもならできるのに出来なかった、という意味合いを持ちます。 つまり、その時点で「実力はあるんだけどそれを盗まれた」と言う言い方なわけです。 ですから、上の状況で、ガールフレンドの前でボールを投げた人に向かって、You've got robbed!と言って、間接的に彼女に「普通だったらあんなスプリットは彼なら取れるんだけどね」と「よいしょ」するときなどに使えるわけです。

つまり、誰にでもできる、と言うフィーリングではないのですね。 体がかじがんでしまってうまく出来なかった、と言うときにはHe froze.と言う言い方をします。 これなら、誰にでもできるのに出来なかった、なぜなら体がコチコチだったから、と言うフィーリングを出している表現なんですね。

これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 
    • good
    • 0

まさかボーンヘッドでは?



質問の意味とはちがいますが。
質問者さんのなまえから、野球で攻めてみました。
    • good
    • 0

いわゆる「スランプ」とは違うんでしょうかね?


slump → 不振とか落ち込み、と言った意味ですけど。
He is in a slump.
    • good
    • 0

よく使われるのが He choked のように、choke を使う表現ですです。

他にもあると思いますけど、また何か思いついたら投稿します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!