
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
もしも時間があって、回数をあげられるなら、量ではなく
回数であげてください。
子犬のときは消化器系が弱いので、一度に多く取ると
おなかを壊したり、具合が悪くなります。
2月なら5回くらいが理想ですが、夜遅くはやめましょう。
量に関しては、あげただけ食べてしまうので、少し足りなくてお皿をなめるくらいがいいです。少なすぎるのは困りますが。
ペットショップでもそのくらいなら3回あげてましたよ。
人間の子供もそうですが、やはり消化器系の負担にならないのは回数が多いほうですね。
あと、それくらいの子犬は遊ばせすぎても具合が悪くなります。突然ご飯を食べなくなってぐったりするので気をつけてくださいね。
可愛いのでついかまいすぎちゃうんですよね。
ただし、どうしても時間が取れないようなら2回でも大丈夫は大丈夫です。
間違っても古いエサを残しておかないでくださいね。
食中毒が怖いです。
元気で育つといいですね。
No.2
- 回答日時:
こんにちは(#^-^#)。
そうですね、回数は増やした方が良いと思います。
ショップの場合は、世話をする回数が限られてきてしまうので、そういう回数になってしまっていたんでしょう。
酷いショップになると、与える水の量も調整している所もあると聞きます。
子犬の頃は、まだ消化器系が未発達の為、一度にたくさんのフードを食べることができません。
子犬の消化を助ける為にも、1日の量を4回ほどに分けて与える事をお勧めします。
生後2ヶ月なら(生後3ヶ月頃まで)1日の量を4回ぐらいに分けて(朝・正午・夕方・夜)与えるのがベストだと思います。
なぜなら、まだ消化機能が十分ではないので、1回の量を少なくして回数を多くして消化を助ける為です。
各回の量は均等でなくてもOKです。
空腹感の強い朝・夕を多くしてあげると良いと思います。
生後3~4ヶ月頃から(生後7ヶ月頃まで)、朝夕の食事の量を増やし正午を少なめに1日3回に分けて与えてあげると良いと思います。
生後8ヶ月頃から、1日2回で大丈夫です。
食事の量は、フードの袋に書いてあるのを参考にされると良いと思います。
動物病院でも相談に乗ってくれるはず。
頑張ってくださいね。
ありがとうございます。
さっそくお昼に少量のご飯をあげてみました。
今まで1日2回の食事だったため不安でしたが、ちゃんと食べてくれました。
良かったです。
No.1
- 回答日時:
我家にもトイプードル(生後3ヶ月)の女の子がいます。
食事の回数は1日2回です。がどちらでもいいのではないのでしょうか?
一日に与える良は決まっていますから、それを2等分にするのか3等分にするかのちがいかと・・・
それと昼間あげる習慣をつけてしまってから、急な用事等で朝から夕方まで家を空けてしまうような場合に困るような気がして・・
急に餌の量増やすのも体調崩すような気がして・
あくまで1日3~4回と言うのは理想ですから・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 ブリーダーさんの所から指の欠損 片足の指が出産時に親犬に噛まれてしまったとのことで3本しかない子を譲 4 2023/06/02 15:43
- その他(恋愛相談) 僕の考えてる事はアプローチになりますかね? 同じ大学のサークルの同級生の女子が好きです。4月に入部し 3 2022/09/09 22:20
- 犬 トイプードル4ヶ月女の子 先ほど もどしました フードのふやけた塊が まあまあ出ました 元気は元気で 2 2023/03/08 17:16
- 犬 生後二ヶ月のトイプードルちゃんについて。 1週間ほど前に生後二ヶ月ちょっとのトイプードルちゃんをお迎 2 2023/06/25 02:55
- ダイエット・食事制限 今日、1日で2回体重を測りました。①起床後、朝食前②入浴後、夕食前です。2回目の体重が1回目より2キ 1 2022/05/30 18:03
- 鳥類 文鳥の挿し餌について 2 2022/05/24 14:21
- 犬 子犬について質問です。犬を初めて飼いました。 2週間前にトイプードルの子犬を家に迎えました。そこで今 3 2022/09/22 22:55
- その他(恋愛相談) 同じ大学のサークルの仲良い同級生の女子にアプローチしたいですけど、今まで女性と付き合った事無いので方 2 2022/09/11 19:09
- 犬 犬の慢性腎不全、強制給餌について、何も食べません。 3 2022/08/27 14:01
- 不妊 生後83日 完全ミルクの量 2 2023/04/09 06:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
生後65日 マルプーの餌の量と回数について質問です。 10日程前にペットショップでマルチーズとトイプ
犬
-
子犬が暴れて大変です(サークルから出すと走り回ります)
犬
-
ケージから出すと落ち着きがない子犬
犬
-
-
4
子犬を落ち着かせる方法を教えてください。
犬
-
5
子犬 2ヶ月半過ぎ 1日のタイムスケジュールなど。 特に専業主婦の方、どうやって飼われていますか?
犬
-
6
子犬にエサを与え過ぎていました(涙)
犬
-
7
2か月のトイプードルを迎え1週間がたちました。 ゲージから出して5分ぐらい遊ぶのを日に3回ほど 出た
犬
-
8
子犬がとってもおとなしいのですが…
犬
-
9
子犬。シャンプーしてもいい?
犬
-
10
寂し鳴きの躾、子犬のケージに毛布を
犬
-
11
犬 飼った初日
犬
-
12
仔犬の場合何回トイレシート変えますか?
犬
-
13
ペッツファースト(P's first)というペットショップで生後3ヶ月の子猫を契約しました。 契約し
猫
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子犬生後4ヶ月半のケージ飼いし...
-
うちの子犬がこんなフードの食...
-
子犬を飼い始めたのですが、先...
-
新築の家で大型犬を飼うこと 新...
-
デイジーヒル子犬園の読み方が...
-
先住猫11歳、子犬2ヵ月 同居し...
-
しつけの仕方。 今日キャバリア...
-
生後5ヶ月の子犬のお留守番につ...
-
子犬との遊び方
-
生後2ヵ月半の子犬 購入後2週...
-
働いていて日中誰も居ない場合...
-
犬を飼って5日で死にました。...
-
柴犬は飼うのが難しいと聞きま...
-
里親に出した方で、後悔してい...
-
生後2ヶ月の子犬が来ます。お客...
-
良いミニチュアダックスの見分...
-
トリミング後、震えがとまらない
-
子犬(2回目のワクチン前)で...
-
多頭飼いされている方、お部屋...
-
何故海外で柴犬の人気があがっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子犬生後4ヶ月半のケージ飼いし...
-
子犬の睡眠不足!!!
-
子犬を飼い始めたのですが、先...
-
新築の家で大型犬を飼うこと 新...
-
子犬の鳴き声がうるさくて悩ん...
-
生後65日 マルプーの餌の量と回...
-
生後2ヵ月半の子犬 購入後2週...
-
犬が、顔を舐めるのを通り越し...
-
働いていて日中誰も居ない場合...
-
子犬が寝る前興奮します
-
子犬も、人間同様ちょっと首を...
-
生後、3か月のパピヨンの子犬の...
-
放し飼いから急にゲージレスト!
-
「よし」の合図で急に餌を食べ...
-
生後2ヶ月の子犬のおやつ
-
初めての室内犬で質問です。
-
子犬の食事回数
-
いつから躾開始??
-
子犬についてです...。うちの生...
-
食事中ダックスが騒いで落ちつ...
おすすめ情報