dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先月飲食店のアルバイトで月24日働いて、123300円(交通費は別)稼いだのですが、この場合にかかる源泉税っていくらでしょうか?

A 回答 (5件)

http://www.jfast1.net/~nzeiri/gensen_tuki.htm
A1:
給与等の額:123,300円、扶養親族等の数:0人、甲欄適用者の税額です。
月額の源泉税額3,050円

A2:
給与等の額:123,300円、扶養親族等の数:0人、乙欄適用者の税額です。
月額の源泉税額6,900円

参考URL:http://www.jfast1.net/~nzeiri/index.html
    • good
    • 0

再び、すみません。


No.2の方の通り3,050円ですね。
扶養家族がいなければですけど。
参考URLに所得税を算出してくれるところを見つけましたので、そこで試して下さい。

参考URL:http://www.jfast1.net/~nzeiri/gensen_tuki.htm
    • good
    • 0

hongkongipさんがアルバイト先に扶養控除等申告書(緑の紙のやつ)を提出していれば3,000~4,000円くらいで、出していなければ6,000~7,500円程度だと思います。

あと扶養の有無によっても若干違ってきますので、ご参考程度にしていただければ。
    • good
    • 0

所得税は基本給が87000円から130円ずつ発生します。

ですから88000円になると210円という風におよそ80円ずつ基本給に応じて、発生していきます。質問者の場合の基本給ですと、源泉は3050円になります。
    • good
    • 0

源泉徴収表を見ないと詳しくは分かりませんが、確か大体3千円~4千円くらいだったと思いますよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!