
メールをしていて毎回困ることがあるんです。イギリスの友達なのですが、メール(携帯で)をすると決まって
what you up to?
how was your day?
how is everything?
are you ok?
など・・・ 聞かれます。
これに対してなんと答えればよいか毎回迷っています。これらはただの社交辞令的なものととって、答えなくてもよいのでしょうか?
今までは"how was your day?" と聞かれれば、友達とあってったとか、学校に行った。とか答えてたのですが、聞いてる本人はそのような答えを期待しているものなのでしょうか・・・
どなたか教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
HOW WAS YOUR DAY?に対しての返答ですが、
日本語で言う「今日どうだった?」みたいな感じで、
相手が今日の1日を真剣に心配して聞いているのではありません。
しかし、手紙やメールではいきなり本文に入るのではなく、日本語でも「お元気ですか?」というようにこれらの言葉が挨拶部分として重要な役割をしています。
もし、特に何もなかったならば
Nothing special.
まぁまぁやっていけてるよならば
So-so.
元気ならば
Fine!
などと答えてOKだと思いますが、
毎回このようなのではつまらないですよね。
そこで、感情を表してみたりするのも一つの手だと思います。
例えば、
ooooh my god!! I'm shocked!と驚くニュースを伝えてみたり、
Guess what? I'm really happy!!などといって嬉しいニュースを伝えてみたり、
I'm starving!腹減ったよ~と言ってみたり。
いつもいつもI'm fine.ではつまらないですもんね。
参考になれば使ってみてください(^-^)
私は今、とある外国暮らしをしていますが、
相手にhi,how r u? Are you OK? How was your day?を言う、言われるのは本当に日常茶飯事。
挨拶代わりなんだけど、でもその一言が大事なコミュニケーションの一部だと感じています☆
一歩踏み出した返答の仕方、マスターできるといいですね☆
なかなかバリエーションが身に付かなくて、いつもI'm fine.になってしまいます。挨拶代わりだとわかっていても、それに対してなんて答えればよいか毎回悩んでしまいます・・・ もう少しボキャブラリーを増やすよう努力してみます。お返事ありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
「How was your day?」はpop343さんが言っているような感じです。
返事は僕の場合・・・いい日だったら「good」
悪い日だったら「bad」
いい日で話したい事がある場合「it was really great!!」そうすると大抵「hey, what happened?」と返ってくるので(▼∀▼)
「what you up to?」は「何やってんの?」って感じで、一番よく使います。これを短くすれば「What's up?」更に短くすると「Sup!!」(笑)。
これも適当に何をしているか、を言えばいいです。何もしてなければ「nothing」で構いません(-_-)。
「are you ok?」ですが、いい時は「good」、悪いときは「bad」とちゃんと言ったほうがいいです。相手に気を使ってダメな時にも「good」とか言ってしまうと、本当に大丈夫だと思われてしまうので( ̄□ ̄;
結局「What you up to?」も「How was your day?」も「How is everything?」も、会話を始めるきっかけですので、聞かれて返事をしたら「and you?」とかちゃんと聞き返してあげてください。「I'm fine」で止まると少し切なくなります( ´Д⊂ヽ こう聞いてきてくれるって事は、e0921さんと話がしたいって事ですから。今度はe0921さんから聞いてみたらいかがでしょうか?
丁寧なご回答ありがとうございました。What you up to?と聞かれて、自分が答えてそれで終わりになってしまう事が多いので、ちゃんと相手にも聞く癖をつけなければいけないな~と改めて感じました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 これは、イーヨーの皮肉ですか? 1 2023/04/30 10:10
- 中学校 英語の表現はあっていますか? 中学英語 1 2022/08/02 21:44
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ、メル友に五千円要求されてさ 1 2022/04/02 09:38
- 英語 What's up? 3 2023/08/12 09:10
- 英語 How are you enjoying your school life?と聞かれ、 「楽しいです 4 2023/06/12 08:45
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
- 英語 英文について教えて下さい。 0 2022/12/23 11:45
- TOEFL・TOEIC・英語検定 この英文の構造を教えて下さい! 1 2022/05/24 12:04
- 英語 一般のyou, we,theyなどの答え方がわかりません。 2 2022/10/29 15:22
- 英語 この英文は平易な反面格調高いですか? 1 2023/01/15 12:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「~すればいいのですか?」と...
-
I'm sorry to hear thatの答え
-
家族に危篤状態の方がいる友人...
-
ご高名はかねがね承っております
-
Thankyou letter見てください。
-
「ここまでわかりますか?」を...
-
HiとDear等の使い分けについて
-
英語教えてください
-
外国の友達に「六時に待ち合わ...
-
私のほうこそごめんなさい。と...
-
英語で「勝手に決めてごめんね」
-
「失礼ですけどお名前は?」は?
-
英語で「あなたをまっているの...
-
ペンパルとのメール頻度
-
英訳お願いします。
-
親の死を告げ I'm sorryと言わ...
-
「小数点第2位まで表示」という...
-
"変更となりました" “変更に...
-
英語の意味を教えて
-
Ver. Vol. Rev. の使い分け
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家族に危篤状態の方がいる友人...
-
英語の結び(Best Regards)に...
-
I'm sorry to hear thatの答え
-
Waiting for youは友達にも使え...
-
Excuse me?と言われて
-
HiとDear等の使い分けについて
-
Anything wrong? と Somthing w...
-
英語の敬称の重みはどの程度ですか
-
電話表現「~さんでいらっしゃ...
-
英語圏の人に対しての慰め
-
please と ---, will you? ど...
-
everything is OK? っていわ...
-
催促のときの英文
-
how was your day? の答え方
-
ご高名はかねがね承っております
-
メールでxと書くタイミングは?
-
英語教えてください
-
英語で「勝手に決めてごめんね」
-
How is everything?に対する返答
-
アメリカの人は社交辞令をいい...
おすすめ情報