一回も披露したことのない豆知識

現在23歳で派遣会社での仕事をしている男です。

最近看護師の仕事に興味を持つようになり、入校を考えています。

そこで質問したのですが、

1、なるべく安く2~3年くらいで資格が取りたい
2、青森県内で
3、働きながら(看護の仕事をしながら?)勉強したい
4、社会人コースなども考慮したい

上記のような条件を加えたいのですが、果たしてあるものでしょうか?

A 回答 (3件)

#1です。

#2さんのご指摘のとおり、定時制のある正看護師の学校は、准看護師の資格をとった後に通う、進学コースでした。失礼しました。

 記憶がはっきりしてきましたので、回答に追加します。10年ほど前の記憶ですが、同じ病院で働いていた准看護師学校の人は、夕方以降の通学でしたので、朝早くからお昼過ぎくらいまで、病院で働いていました。進学コース(准看から正看になる学校)の子は、週3回の通学だったので、それ以外の日と夜勤をしていました。どちらも、試験もあるし病院実習もあるし、かなりきつそうでした。

 私自身は4年制に行きましたが、3年はとても忙しかったし4年は実習が目白押し、でしたが、3年の短大にいった子に比べれば実習時間も少なく、4年間通してアルバイトしていました。がんばれば、奨学金と貯金とバイト代での進学も可能だと思います。

 大学受験のときは、短大と専門学校を併願しました。短大は、大学受験に準じた試験問題ですので、それなりに難しかったです。専門学校のほうは、きわめて基本的な問題が多かったように思います。英語も数学も、基本的な文法事項と公式が分かれば解ける問題でした。
 ただ、3年制のほうが、また短大より専門学校のほうが、忙しそうにしていました。本人次第なんでしょうけど、バイトはきつそうでしたよ。

 就職してからは、4大卒、短大卒、専門卒、准看さんと、いろいろな人達と働きましたが、教育の差は仕事の奥深さに出ていると感じました。表面だけ、とりあえず仕事をこなすのか、看護の原点に触れるような仕事を求めるのか、そういう口では説明しにくい差になって現れていたと思います。
 私事ですが、こういう差を目の当たりにし、私自身教育の大切さを実感し、将来は看護教育に携わりたいと思うようになったのです。

 話はそれましたが、現場に出てみるといろいろと見えてくると思います。状況が許すなら、出来るだけ大学へ、もしくは短大へ進まれて、正看護師を目指すほうが得策かと思います。まだお若いのですし。

 というわけで、がんばってください。
    • good
    • 0

働きながら資格を取れるのは、准看護師だけです。

准看護師の学校については、以下のサイトが参考になるのではないでしょうか。下の方にずーっとスクロールしていくと、青森県の学校も出ています。
http://www.takatsuki.osaka.med.or.jp/kango/kango …

ただし、これから一生の仕事にしようとするのなら、准看護師では、こころもとないと思います。仕事はきついのに給料は安く、地位も上がりません。看護師を目指すのなら、最終的には正看護師を目指しましょう。

正看護師はとうてい無理だと思うのなら、最初からあきらめたほうが無難だと思います。というのは、病院でやる仕事内容が似たようなものなのに、賃金や地位で、ずーっと正看護師と差別を受け続けるからです。もっとも、例えば介護施設で働くのなら、准看護師+介護福祉士などの資格は便利に使えるかもしれないので、准看護師がまったくムダになるということは、ないと思いますが。以前、仙台あたりで、患者に筋弛緩剤を注射したとして逮捕された看護士がいましたよね。彼は、准看でした。

正看護師になるためには、原則として高卒で3年以上の専門学校を卒業して、国家試験に合格しなくてはなりません。専門学校ではなく3年制の短大もありますが、最近は4年制の看護大学も増えました。知り合いに何人か看護師がいますが、「これから看護師を目指すのなら、四大卒でないときびしい」と口を揃えて言っています。正看護師の専門学校は、夜間や通信制はなく、実習が多いので、アルバイトもあまりできません。

准看護師には夜学があり、働きながら取得することはできます。また、准看護師の免許を取得後、正看護師の養成施設に2年通って国家試験受験資格を得る道もあるようです。こちらは、夜学もあるようです。No.1の方が書いていらっしゃるのは、こちらのことではないでしょうか。

このように、働きながら准看護師→正看護師の道もないことはありませんが、働きながら勉強する大変さや、速くても4年かかってしまうことを考えれば、入学時まで必死で貯金、親からの援助、奨学金など、なんらかの手段を考えて、正看護学校に入った方がいいのではないでしょうか。

ただ、正看護学校は、入試も難しい方です。学校によって差はあるでしょうが、理系で中の上クラスの成績がないと、合格は難しいでしょう。看護師を目指しながら、受験に失敗してなれない人は、けっこうおられます。

でも、23才はまだまだ若いので、本気でがんばれば、勉強も資金も、なんとでもなると思います。私は若い頃には、なんでも「どうせ無理」とか思っていましたが、実際に人生経験を積んでみると、「あきらめなければ、何とかなるものだ」ということが、わかってきました。私よりも条件が悪かった人でも、あきらめずに時間をかけて道を切り開いていったら、なんとかなっていることが多いのですね。

また、20代の1、2年はすごく長いように思えますが、30代、40代になってみれば、たいしたことありません。「あのとき、もう2年くらいやっておけば…」と思うこともあります。

どうぞ、がんばってください。
    • good
    • 0

准看護師は、廃止の方向に向かっているのではなかったでしょうか。

医師会の准看護学校は、まだ残っているかもしれないけど、時代の流れで、就職のことを考えれば、正看護師の資格のほうがいいのではないですか?
 准看護師の学校は、中卒で全日制の場合は修業年限2年です。定時制もありますが、今でも残っているかどうか・・・。

 正看護師は、高卒で修業年限3年です。こちらも定時制、あります。夜勉強する定時制もあるし、週3日登校、のような定時制もあります。病院で看護助手の仕事をしながら定時制の通っていた友人はいます。かなりきつそうでしたけど。定時制の場合は4年かな。

 これも、10年近く前の話で、最近ではこういうのは少なくなってきているでしょうね。
 ネットで検索すれば、学校とか、学校検索サイトとか、ヒットしますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!