電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は社会人ですが看護師になりたい、できれば助産師の資格もとりたいと考えています。
社会人入試を受けて、働きながら学校に通いたいと考えています。
実際に働きながら学生をやっている方に質問です!
どんな仕事をやりながら、どの時間を使って学校に行っていますか?実際大変ですか?
経験談いろいろ教えてください!

A 回答 (4件)

これまでの回答と重複しますが、看護学校や大学のカリキュラムからして、


「働きながら通う」ということは無理かと思います。経済的にきついなら、
奨学金を受ける(一定期間働くことで返済が免除される奨学金もあります)、
学費や寮費が安い専門学校を探す、しかないです。

今の時期は説明会やオープンキャンパスを行っている学校も多いので、
近くの看護学校や大学の説明会に出て、経済的な面を実際調べてみては
どうでしょう。

また社会人入試ですが、近年の不況の影響でかなり倍率が上がっているようです。
一般入試を目指して、社会人入試は受験機会を増やす、くらいのつもりの方が
いいと思われます。

参考URL:http://www.shinsemi.ac.jp/
    • good
    • 0

No.2さんの補足みたいになりますが。



20年~30年くらい前ですと、看護学校にも定時制(夜間)があったように思います。
また、准看護師の資格を取り、それから正看護師の資格を取るために、さらに2年間学校へ行く方法もありました。
現在も、准看護師学校はあります。
ただ、准看護師から正看護師になるために2年間学校へ通わなければなりません。
これを「進学課程?」と呼ぶそうです。
この「進学課程」の学校が、少なくなっています。
都道府県にもよりますが、准看護師の一部の方しか通学できない人数です。
学校の数が、1校というところもあります。

それに、看護師になるのに4年制大学へ行く時代です。

こういう現実からすれば、働きながら勉強できる環境ではありません。
看護学校でも、課題やレポート、病院実習などを考えれば、長期に働きながらというのは、無理なように思います。
今は、奨学金を借りて勉強して、看護師になり、働きながら返済していく時代のように思います。
    • good
    • 0

昔なら、働きながら看護師を目指していた方も多かったと思います。


しかし、看護師も大学院へ行く時代です。
昼間の3年制専門学校を卒業されるのが、看護師への近道です。
働きながらというのは、おそらく無理だろうと思います。
社会人であれば、多少の蓄えはあるでしょう。
奨学金で卒業して、病院で一定期間働けば、返済免除の制度があります。

確かに、准看護師のルートをたどれば、働きながらも可能かもしれませんが、看護師になるのに時間がかかります。
助産師を志望されているなら、なおさら看護師資格を優先されるべきです。
奨学金にもいろいろとあります。

経験談でなくて、ごめんなさい。
時代が違うということを認識してください。
    • good
    • 0

こんばんは。



私の病棟の人で、看護学校に通いながら看護師の
仕事をしています。(准看護師なので)
夜勤明けで学校に行ったり、たくさんのレポートを
まとめたりと、非常に忙しい毎日を送っていらっしゃいます。

私本人が、じゃなくてゴメンナンサイ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!