dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コラーゲンを有効に体に取り入れられる食物について教えてください。

A 回答 (5件)

今狂牛病問題でコラーゲンをとらない人がふえてます。

健康食品やインスタント食品もあぶないっててね
我が家では手羽先を揚げたりあかえのお味噌汁で摂取していますよ。
厚生省がずさんだからこういう事態になるのではないでしょうかね。(関係者の方すみません)
    • good
    • 0

コラーゲンは、蛋白質に含まれて居ます。

コラーゲン育成酵素は、ビタミンCの酵素で活性化されます。私は、蛋白質とビタミンCの酵素を取る事を薦めます。レシチンのパンも身体を丈夫にします。
    • good
    • 0

コラーゲンに付いては、皆さんの書き込み通りです。


きっとお肌のために考えられてると思いますが、健康的な身体を造ることが、肌のためには、効果的です。
    • good
    • 0

コラーゲンの状態で体内に取り入れようと思うなら、豚の肉、ゼラチン質などが良いようですよ。

人間の合成するコラーゲンに似てるそうですから。

ただ、本来18種類のアミノ酸で構成されてるコラーゲンが、コラーゲン単体よりもその他のアミノ酸やエラスチン、ヒアルロン酸などと同時に服用した方が吸収が良いことを考えると、コラーゲンの状態ではなく、コラーゲンを生成する蛋白質とビタミンCをきちんと摂取した方がいいと思いますよ。
蛋白質はカロリーや脂質の問題を考えると卵や大豆蛋白から摂取するのが良いでしょう。
    • good
    • 0

煮こごりが出来る料理がいいですよ


手羽先、ホルモン類、お魚もいいですよね
我が家で良くやる方法は、チキンレッグを丸ごとお醤油、お酒、砂糖などで甘辛く煮付ける方法
次の日には煮汁がプルプルに固まって和風コンソメゼリー?って感じです
全部キライ!というのであれば、ゼリーはどうでしょう?
ゼリーの元のゼラチンはコラーゲンの固まりです
ファーストフードでは、フライドチキンも豊富です
カロリーが高いのが気になりますけど
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!