プロが教えるわが家の防犯対策術!

天下りが問題となることが多いですが、天下りは悪いことなのでしょうか?
公務で培った知識を国民に還元するために仕事をするのであれば、高い給料をもらっていても文句ないと私は思います。
公務員になりたくてもなれなかった人のひがみでしょうか。

A 回答 (13件中11~13件)

実際には公務で培った経験を生かせる職場が少数です。


生かせないケースの方が圧倒的です。
これは天下りではありませんが、「ヤメ検」がよい例です。
検事を辞めて弁護士になる人のことですが、ダメ弁護士の意味です。
それに仕事もせず高給をもらい、便宜だけはかる手合いが多いので、本当に役に立つ人が「天下り」しにくいのも事実です。
悪貨は良貨を駆逐する、まさにそんな状況です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

良くわかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/10 08:38

本当に還元してくれているなら良いのですけど・・・って問題なんです。


この間ある天下り元官僚の生活が放映されていましたが、
・出勤したい日のみ出勤
・出勤するときは黒塗りハイヤーを呼びつけ
・秘書つき
・でも勤務間内はゴルフの練習
・主な仕事は文章の校正
・それで年収何千万
です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは腹が立ちますね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/10 08:38

悪くないですよ。



>公務で培った知識を国民に還元するために仕事をするのであれば

そういう人は問題になりませんね。そういう人以外の人が大半だから
問題になっているのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

良くわかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/10 08:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!