dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になっております。
下記の問題が分からないので教えてください(><)

A商事株式会社(決算日3/31)は、平成1年4/1に社債額面総額\10,000,000を額面\100につき\95で発行していたが、
平成4年4/1に額面\100につき\97で小切手を振り出して買入償還した。
なお、償還期間5年、利率は年6%、利払日は年2回(9月末と3月末)である。

正解は(借)社債 10,000,000 (貸) 当座預金 9,700,000
                    社債発行差金 200,000
                    社債償還益 100,000

正解にある、社債発行差金の求め方の500,000×2年/5年=\200,000
のところがよく分からないのです。
どなたか分かる方、教えてください。宜しくお願いします!!!

A 回答 (2件)

社債などの問題はタイムテーブルを書いて整理するとわかりやすいですよ。


まず社債を発行した時点(H1.4/1)における社債発行差金の金額は100円につき5円(額面100円-発行価格95円)なので、10,000,000×5/100=500,000
償還期間は5年なので、1年分の償却額は100,000になります。
では、買入償還日(H4.4/1)における社債発行差金の残高を考えてみましょう。
この日までに何回償却されたかというとH2.3/31(H1.4/1~H2.3/31分)H3.3/31(H2.4/1~H3.3/31分)H4.3/31(H3.4/1~H4.3/31分)の三回です。
ということは残り二年分が未償却ということになります。よって未償却分は500,000(発行時の社債発行差金の額)×2年(未償却年数)/5年(償還期間)=200,000という計算になります。
二年分未償却で、一年分の償却額は100,000なので、2(未償却年数)×100,000(一年分の償却額)=200,000という風にも考えられます。
そもそも100,000という数字は500,000(社債発行差金全額)÷5(償還期間)で求めているので、やっている計算は結局同じなんですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっと理解できました☆

お礼日時:2005/12/14 22:50

社債発行時の仕訳は



 (借)当座預金 9500000 (貸)社債 10000000
               社債発行差金 500000

 ですよね。
この社債発行差金のうち、平成1年4月1日~平成4年4月1日までの3年分は既に経過していますから、買入償還時の社債発行差金は500000円×2年/5年となるわけです。
下手な説明でしたが、おわかり頂けましたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました!
ありがとうございました☆

お礼日時:2005/12/14 22:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!