dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダイエット中なんですが、学生で休み中は歩きに行けるのですが、学校が始まってしまうと学校が遠方のためや遅くまで授業があることが多いため帰宅が遅くなるのです。そのため、ウォーキングに行けるのが土日しかありません。
家で毎日腹筋や背筋、股上げはしていますが、有酸素運動が必要だと思うのです。
そこで、家の中で出来る有酸素運動を教えて頂きたいと思い質問させていただきました。
よく聞くのは、腹筋なんかの無酸素運動と有酸素運動を組み合わせるといいと聞きます。何かいい方法ありませんでしょうか?

A 回答 (7件)

はじめまして。


食事制限とウォーキングで30kgの減量を行った経験のある30代男性です。

>よく聞くのは、腹筋なんかの無酸素運動と有酸素運動を組み合わせるといいと聞きます。
そのとおりです。そして何より大切なのは『継続すること』です。

家の中でできることといえば、以下の2つなどはどうでしょう?
・その場でウォーキング(足踏み)
 *)姿勢を正しく、深い呼吸で行ってください
 *)息が上がって話しもできないくらいだとペースオーバーです
・踏み台昇降
 *)姿勢を正しく、深い呼吸で行ってください
 *)息が上がって話しもできないくらいだとペースオーバーです
 *)転等しないように安定した台を使って下さい
 *)音楽を聴きながらリズムに合わせて行うと苦痛(退屈)が和らぐとおもいます
 *)元々ヒザが悪かったり、やっていて痛くなったら止めてください

あと、学校が始まってからのウォーキングですが、夜ではなく早起きして朝行うのは無理ですか?
可能であれば、それが一番好ましいと思います。

以上、この回答が少しでもお役に立てれば幸いです。
    • good
    • 0

こんにちは。



家の周囲は真っ暗で出歩くこともできないような場所ですか?
家の中での有酸素運動なんてよほど根性がないと続きませんよ。
運動している気になれます?

できることなら運動は屋外がいいです。
    • good
    • 0

エアロビクス



ビデオとか売ってますよね。

エアロビクスは日本語に訳すと、まさに有酸素運動なんですよ。
    • good
    • 0

私は、部屋にエアロバイクを、置いてますが、これは、場所を、取りますよ。

家が2階建てだったら階段上り下り、などは、どうでしょう。
    • good
    • 0

>無酸素運動と有酸素運動を組み合わせるといいと



これは「サーキットダイエット」と言うタイトルでDVD付で本が出ていますよ。
    • good
    • 0

縄跳び、エアロバイク(買う必要あり)どうですか?

    • good
    • 0

歩く。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!