dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

弟が軽いうつ病にかかってしまったようです。
先日かかった病院は、初診なのにろくに話も聞いてもらえず、
事務的で、精神安定剤を出されただけのようです。
どなたか、北九州の評判の良い心療内科または、クリニック等を教えてください。なるべく親身に話を聞いてくれる先生が良いのですが。
よろしくおねがいします。

A 回答 (3件)

有吉祐睡眠クリニック おすすめです。

小倉北区美萩野モノレール駅前  清潔感のある誠実な個人病院です。院長の人柄が大変いい。患者の立場で考えてくれる。事務手続きも迅速丁寧。痒いところに手が届く。
http://www.you-sleepclinic.com/
心療内科も銘打っています。うつ病なら専門です。

入院施設はありませんが、睡眠検査のためのベッドがいくつかあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

催眠クリニックですか。初めて耳にしましたが、とても信頼できそうなお医者様ですね。参考にしてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/09 17:49

1の付け加え。

丁寧にに話を聞いてくれますが、それを電子カルテにうちこむときタイプミスがえらく多いので、初めは唖然とします。すぐ慣れますが。
医師の書いた事は、リアルタイムに患者用画面で確認しながら話ができます。
ええ、先生、ここはAと書くより、むしろBと書いてくださいよ。こんな会話が日常行われて、患者も自分が治療チームの一員なんだ。医者に何でも任していては駄目なんだ、そんな感じを受けるので、自分にはとてもあっています。

初見はきっととても丁寧に聞いてくれますよ。
    • good
    • 1

うつ病であれば精神科のほうが専門性が高いです。


精神科専門医の施設リストです

参考URL:http://www.jspn.or.jp/info/list.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

小さめな心療内科の方が親身になってもらえるのではと、勝手に想像していました。
精神科の方が専門性は高いのですね。リスト見てみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/09 17:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!