dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日面接に行った会社に内々定を頂きました。
後に正式に文書では書類を送ると言っていました。
自身は他社にも書類を提出していてそれが通れば受けてみるつもりではおり、
今日出向いた会社には一応3/1入社予定にしてもらっています。
給与面で履歴書に希望額を20万と記載していて、
「給与はこの金額でいいですね。税込みで。」と言われ、
思わず「はい。」と言ってしまいましたが、
自身は手取り20万のつもりで記載していました。
今更手取り20万でお願いしますなどと言う事は出来ないでしょうか?

A 回答 (3件)

言うことが出来るかどうかということですが、その可否がポイントではなく、あなたの志望のあり方、考え方で行動内容を決めることです。

つまり、入社後に、税込みと手取りでは最低3~4万円の開きが生じることを納得できるかどうかです。時間外勤務手当等で、カバーできる部分がどれ位あるか不明ですが、昇給で補うとすれば3年以上かかるでしょうから。1年経てば年間の賞与支給も見込める場合があり、年収ベースで考えることも重要です。
手取り月収が絶対的な条件であれば、明確に申し出る必要があり、その場合、説得されること、万一の場合は内定取り消しになることを考慮に入れておくことです。
就職することが優先するなら、黙って入社し、自力で道を開いて給与UPを目指すのが良いでしょう。
いずれにしても、月例の給与だけではなく、その企業の業績・将来性・風土・体質、賞与や福利厚生を含めた総合的な判断をしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
もうちょっと考えてみます。

お礼日時:2006/02/07 23:31

こんにちは。



希望金額も含めもしかしたら質問者さんを内定にされた?かも?しれませんが。。ただ後で後悔するより今おっしゃっていた方がいいですよ。
まだ内々定という事ですし。
やっぱり、手取りと額面では全然違いますので、それが希望であればおっしゃった方がいいと思います!
がんばってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
相談程度に聞いてみようとも思います。
やめとくかも知れませんけど。

お礼日時:2006/02/07 23:33

一般的な意見では、かなり厳しいのではないでしょうか。



一応、税込みでと念を押されているわけですからね。
どうしてもというのであれば、言ってみるのも手ですが、取り返しのつかない事態になるかもしれないので、ここはガマンして、入社して実力で給料を上げてみるというのはどうでしょうか?

せっかく貰った内定ですから。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
もうちょっと考えてから相談してみます。

お礼日時:2006/02/07 23:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!