重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昨年会社を起業してから今年はじめての決算です。
小さな会社で現在、税理士などには依頼しておりません。決算についても自分でやる予定です。

これから決算をして税金の申告とするのですが、
一連の仕事(何をやらなければいけないか)について記述のあるおすすめの書籍をご存じではないでしょうか?
1000円ちょっとくらいの本であれば何冊か買いましたが、個人事業用だったりしていまいちよくわかりませんでした。
よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

なんか、17年前の自分を思い出します。


私も、独学で決算して、税務申告してます。

私が、一番役に立ったのは
「実例による中小会社の決算と税務申告」

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4495172 …

ただ、見ると、現在品切れのようです。

似た本を探してみました。

具体的設例による中小企業の消費税実務―簡易課税・決算調整・修正申告

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4419017 …

法人税 決算と申告の実務―ミスをしないためのポイントとアドバイス〈平成17年版〉

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4754712 …

会社決算と法人税の申告実務ガイド

http://www.zeiken.co.jp/bksrch/doc/1303.htm

ただ、これらの本を実際に見たわけではありません。
内容に、実際の申告の仕方が書かれている本を選んでみました。
やはり、実例の載った物がいいと思います。(私の本がそうでした)

あと、自分で決算・申告をする人には、税務署は非常に親切です。懇切丁寧に教えてくれます。
何度も足を運ぶことをお勧めします。(時にはコーヒーも出してくれます)

あと、余談になりますが、決算書について、理解を深めるのに次の本がとても役に立ちます。

新版 私でも面白いほどわかる決算書

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796647 …

自分で使った本があれば一番良かったのですが… お役に立てればよいのですが。

がんばってください。 p(^^)q ファイト
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご自分のご経験からいろいろな情報をありがとうございます。本につきましては実際に内容を確認したいと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2006/02/22 10:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!