アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

そろそろ資格を取ろうと思い勉強しようと思います。
しかし、集中力がないという悪い癖があります。
大学の時はテストの時サボりながらも単位は取れました。
しかし、資格となるとそうもいかないと思います。
悪い癖とは勉強してても他の事を考える、近くにある本を読んでします。
まだ、時間あるから明日やろうとして結局テスト前になっても何とかなると
考えてしまいます。
自分には危機感がないみたいです。

みなさん勉強の方法を教えてください?

後、資格取得しても取得後しばらくしたら忘れてしまいそうな気もします。
そのような事から少し不安が残ります。

みなさんの意見をお聞かせください?

A 回答 (3件)

ツカサのワンワンオフィスを借りる。

    • good
    • 0

自宅での勉強は様様な誘惑がある上に、食事、入浴、家事、育児等生活に必要なことをしなければなりませんので、私の場合は他の方法を取りました。


図書館での勉強もやったことがあります。ここは誘惑が無いので、一番のお奨めですが、受験勉強(大学受験)が禁止されているところもあります。
私の場合は、片道50分の通勤電車と会社の昼休みを利用しました。特に会社や学校の昼休みは連続して時間が取れるので良いと思います。(食事時間しか取れないような場合は別ですが)
後は、余り早く勉強を始めると途中でだれるので、試験日にピークになるように計画を立てることが一番大事だと思います。
頑張ってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
確かに家ではさまざまな誘惑にはなかなか勝てません。
自分も図書館など利用してみます。

お礼日時:2002/01/23 18:45

○ 知識の忘却について


資格取得後、知識を維持・向上させるには、やはりその資格取得をした関係の職業に就いた方がいいと思います。
その資格が専門職であればあるほど、知識を使わないと、身に付けた知識でも忘却の彼方へ消えてしまいます。
身に付けた資格の知識に更に専門的な知識を日々積み上げていくとよいと思います。
もしくは、更に上の資格を目指して勉強するという方法もあります。
例えば、まず簿記3級を取得したら、2級・1級とレベルアップし、それも取得したならば、税理士、更には公認会計士まで発展させることも出来ます。
これならば、出発が簿記3級レベルであっても、そのレベルの知識どころかそれ以上の知識を身に付けることが可能です。(あくまでもこれは一例です。)

○ サボり癖などについて
実は私も資格は色々取得してきましたが、結構怠け癖がある方です。
よほど何が何でも欲しい!というような資格でないと、真面目にコツコツ勉強しません。
集中力を発揮させるまでには、なかなか大変です。
そこで、資格を取るときには、必ず、どうしても取りたい資格を取るぞという動機付けをします。
大抵の資格には受験日があるので、その日までにどうしても取得するぞという意気込みをつけることです。
あとは、具体的には図書館で勉強をしたりします。
自宅にいるとどうしてもサボり癖が出てしまうものです。

他には、資格取得のスクールに通うということも一つの方法です。
資格取得のスクールは、あくまでも合格率の高いスクールを選びます。
スクールには講師自身がその資格を取得していないというような詐欺講師もいるにはいるので、必ずそのスクールの講師の取得資格を確認します。
最低でも、自分が取得したい資格を持っている講師がいるところにします。できれば、ワンランク上の講師を選んだほうがよいですね。
スクールに通えば、周りに同士もしくはライバルも出来ますし、更に資格取得の勉強に励めます。
他人が合格しているのに、自分が合格できないというようなこと自体恥ずかしいことですよね。
そんな恥ずかしいことにならないという気構えで勉強するとよいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
自分としても専門学校にも行こうと考えています。
がんばります。

お礼日時:2002/01/23 18:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!