dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フリーターの場合、健康保険はきかないじゃないですか。後、税金関係も自分で払っていかないといけないじゃないですか。その出費すべてあわせたら、一ヶ月どれ位になるんですか?参考程度に月どれ位バイトに出て、どれくらいのバイト代になりますか?一人暮らしの場合やっていけますか?

A 回答 (3件)

税金…所得税と住民税のことですよね。

メインのバイトの方がかけもちを元々認めているとしたら、サブの方の源泉徴収票をもらえば一緒に年末調整してくれるはずですよ。もし認められていない、禁止されているなら確かに確定申告になりますが、最近は国税庁だっけ??のサイトから、必要な項目を入力すると自動的に計算してくれ、それをプリントアウトして持っていくだけですので以前に比べれば随分楽かと思います。私はかけもちはできない(理由は後述)ので、昨年度は医療控除でこの方法を使いました。

フリーターといっても、いろんな目的でその就業状態に就いている方がいますからねぇ…一概には言うのは難しいと思いますが…。
という私は大型スーパーで夕方から深夜、フリーター扱いで働いてますが、精神障害故に長時間労働を禁じられています。現在119時間契約という、社会保険加入手前の契約です。夜間ですので時給平均約1000円ちょっと、1日平均4~6時間、月に20日程度の勤務になります。医者にはそれでも長過ぎと言われてますけど、無理しないと生活も出来ませんし(^^;)でも手取りで約13万です。一人暮らしですが家賃は神奈川北部で3.8万円(不動産屋に頼み込んで、家賃4万以下、初期費用20万以下の物件を根気強く探してもらいました)です。余程リッチな環境を望まない限り、安い家賃のところに住めばその分生活費等に回せる訳ですから、貯金は微々たるものですができなくもないし、これで生活はできますよ。私は女なのにパソコンが趣味なものですから(^^;)その維持費用はかかりますが、洋服とか化粧品とかあまりお金かけたくない「安くても良い物を遠慮なく使いたい!!」という性格なもので。
ただ、私の場合は病状がもっと酷くて医療費の公費負担制度が利用できなかった頃につくってしまった借金(現在約5万近くの返済)があるので、加えて障害年金(月5万)がないと生活できませんが(^^;)年々厳しくなっているようなので、万が一次回の更新が通らなかったら身体に鞭打ってかけもちするしかないかな~…とは思ってますけど。

ちなみに昨年の例。途中で転職(事実上クビになったのでやむなくですが)もあり有給消化もあったのでおそらく今年よりは額は高いと思いますが…。
年収税込約150万円、マイナス基礎控除・給与所得控除、国保の控除、障害者控除、医療控除(虫垂炎のために入院、声帯炎で通院した費用がかなりの額だったため)で、所得税は約5000円、住民税非課税、国民健康保険9000円×8ヵ月(+前の会社は社会保険加入)、国民年金は低所得者で失業の末短時間の仕事に転職という理由で全額免除、でした。

ちなみに1人暮らしの費用月額の費用は…
家賃3.8万円、電話・ADSL代約5000円、水道代2ケ月で2500円、電気代・ガス代ともに各約3000円、食費・日用雑貨等生活用品代含む従業員カードのクレジット代約20000円、お惣菜屋利用約3000円…携帯電話は人によって随分額が代わると思うので抜きにして(私は5000円切るくらい)、ざっと計算して10万円程度で十分かなと(私は他に、別のカードの支払いも加算されますけど)。ただし電気代等は節約してこの料金です。油断すると平気で5000円とかいきますから。

以上参考まで。

私の場合は障害者故にフリーター(現在31歳)ですが、前の会社では公務員試験のためにフリーターという人が結構いました。このように、理由があってそう多くは働けない人は当然労働時間も短くなり、住民税・所得税は払わなくてはいけなくても、国民年金は最低でも半額免除も通るのでは、と思います(払えね~とか思っても、手続きしておけば督促状も来ませんし、もちろん老齢年金をもらう歳になれば受給額は減りますが、借金してまで全額払うよりははるかにマシと思います)。自分が動くか動かないかで出費は減らせますよ。私も何度役所に足を運んだことか。行政は利用しない手はありません。

質問者様が健康ならば、たくさん働いて将来のための貯金とか今のうちにした方が良いと思います。
参考にならなかったらすいません。
    • good
    • 0

国民健康保険は、前年の収入・お住まいの市区町村で異なります。


だから、お住まいのHPを検索して下さい。
計算方法などが、載っているはずです。
国民年金は、今年13860円。
だいたい、200~300円くらいずつ毎年上がっています。

フリーターだからといって、全員が国民健康保険・国民年金
ではありません。
それは、バイト掛け持ちであるから会社の保険に入れないだけ。
または、加入条件に当てはまらないから。
探せば、フリーターでもパートでも、各種保険加入できます。

>一人暮らしの場合やっていけますか?
税金差し引いて、15万程度あれば一人暮らしもできそうですね。
でも、かなり厳しいことだけは覚悟した方がいい。
もし病気・ケガをしても、給料が入る保証が無いから。
    • good
    • 0

詳しくは分かりませんが、国民保険は収入によって支払額が変わります。

でも、最低一万円ぐらいからだったと思います。友達でフリーターの子は17000円払っているそうです。なのでいくらかかるかは分かんないです、スミマセン。
年金は国民年金で13800円だったはずです。ですが一年毎に200円づつだかあがるそうです。
所得税などは勤め先で収めてくれます。年末になると、年末調整もやってくれるはずです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!