
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
講演者が内部の人間なら不要ですが、外部から招いた人には敬称がいります。
紹介する人間が複数いる場合は『敬称略』と記述することで省略することもできます。紹介者が講演者より目上にある場合は紹介時に省略する場合もあります。しかし看板には敬称が必要だと思います。
通常は『氏』、いわゆる先生(医者、政治家、弁護士、学校の先生など)は『先生』を使い、紹介も敬称をつけましょう。先生の場合は紹介が済んだら苗字を省略して『先生』とだけ言う場合もあります。
講演は聴講者も教えを乞う立場なので、講演者に対する敬称は失礼ではありません。
とてもすっきりと説明していただき、納得いたしました。先生=代議士と言う意見の方たちにも、教えていただいたことをお話しすれば十分納得なさることと思います。ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
普通、名前の後に先生をつけます。
代議士の講演しか行った事が無い人はそんなイメージでしょうけど、講演する人は皆先生ですので、(職業関係なく、また、地元のおじちゃん、おばちゃんでも)先生でいいです。
先生と付けて苦情を言う人は1人もいませんが、呼び捨て表示に対して苦情は必ず出ます。
また、講師自信も先生と書かれて気分を害する人はいません。(著名な人ならあっちこっちで講演され先生と言われ、聞き慣れていらっしゃる事でしょうからなおさらです)
会場に講師が来られたとき、やはり先生今日はお忙しい中・・・へ来ていただき有難うございます。とお礼を言い控え室に案内します。
時間がきて、控え室に迎えに行ったときも先生時間がきましたので、ご案内いたしますと言って壇上に案内いたします。
その日は先生で統一するのが一番いいと思います。
呼び捨ては口には出さなくても気分がいいものではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- タクシー 講師のタクシー代、支払い方法 4 2023/07/07 19:03
- その他(法律) 講師の自己紹介について 2 2023/06/22 17:21
- 図書館情報学 講演を聞いたり、図書館で本を読んでいる時、眠くなったらどうすればいいでしょうか? 私は歴史が好きで、 1 2023/05/03 20:56
- 浮気・不倫(結婚) 投稿やめるのってどういう理由ですか? 2 2023/01/21 00:00
- 公園・庭園 長野県松本市の「蓮台野?」「蓮華台?」と言う遺跡について、詳細をご存知の方お教え下さい。 大昔、松本 1 2022/08/06 15:52
- その他(悩み相談・人生相談) 月に1回くらいしか会いにこない人。 1 2023/03/30 16:30
- 地図・道路 登記上の名称? 2 2023/07/29 07:31
- 消費者問題・詐欺 ここんとこ迷惑メールが多数 1.エロメール 2.3000 万円振り込みます な 訳ない、 どうやら 1 2022/05/21 09:48
- タクシー タクシーを呼ぶ時間 2 2023/07/05 22:47
- 日本語 手紙に「垣間みました」は変? 8 2023/04/05 16:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パネルディスカッションにてパネラー席の名札の敬称について
その他(エンターテインメント・スポーツ)
-
講演会の演台に張り付ける名札の作成について
ノートパソコン
-
来賓の方が座る机に貼る札?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
-
4
講習会の名札の敬称略について
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
5
名前の下に付けるのは【様】【先生】【氏】?
福祉
-
6
株主総会など来賓の役職+様(敬称)の使い方について
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
7
「受付」などと紙を貼るときのあの紙の名称は?
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
来客時のネームプレート表記方法について
その他(ビジネス・キャリア)
-
9
敬称「氏」
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
役職が二つ以上ある方の宛名の書き方は?
その他(ビジネス・キャリア)
-
11
イベントの出演者の名前を、広報に掲載する時に、”氏”や”さん”をつけなくてもいいですか?
その他(エンターテインメント・スポーツ)
-
12
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
13
「様」、「殿」、「氏」の使い分け
日本語
-
14
会社の敬称 席札立ての場合
葬儀・葬式
-
15
会議用席札について
仕事術・業務効率化
-
16
「御社」のように「団体」を丁寧に呼ぶには?
日本語
-
17
「取組」と「取り組み」の違い
日本語
-
18
場所を表すときの 「於」
その他(教育・科学・学問)
-
19
なぜ主催と共催を並べて書いてあるの?
日本語
-
20
受信メールの添付ファイル忘れの指摘方法
Yahoo!メール
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
シティヘブン
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
式典における来賓の紹介方法
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
「弱ったな」はどういう意味で...
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
顕正会に入ってしまいました。...
-
なぜ日本ではほかのアジア諸国...
-
【夜の水商売、風俗業界から足...
-
古典で古文の問題を解答してい...
-
『 然るべき対応を取らせていた...
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
"≡"の意味
-
自民党員から退会するには?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
知識だけはあるが、経験のない...
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
シティヘブン
-
式典における来賓の紹介方法
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
【夜の水商売、風俗業界から足...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
「この場に及んで」といういい...
-
自民党員から退会するには?
-
真荷主の意味を教えて下さい
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
『尊敬する上司』を別の言葉で...
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
子持ちはずるいと思う。子供が...
-
王様 以下の階級名について。
おすすめ情報