
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
10m2以下の増築は、申請はいらないはずですし
北側に面し、西側の条件では
日照アバウト手書きでも、通常問題なしですよ。
どこにもそんなかた、
居るので(勘違いもいい加減にしてくださいですが)
ニコニコしながら
相手にしないが一番
けんかしても、
なんの特にもならないですし
当分お隣さんでしょうしね
(私は、そんな人は一番嫌いですが)
そのうち多少知恵ちけば収まることも
あるかもしれないこと期待したいですね。
でもそんな方、三歩、歩くと忘れるかもしれませんよ!
ありがとうございます。心強いです。
先ほどお隣さんがまた言いに来て奥様がとても怒っている様子です。一方的に言われ極論では壊せと聞こえてきます。ひどいです。ただ旦那さんの方がいろいろ中間の立場をとっていてくださり何とかその場はしのぶことが出来ました。私の提案で北に屋根の傾斜があるのを西側に落とすことで解決しそうですが。まだまだこの先どうなることか分かりません。家に接して建てましたが、私が家を購入する当時からこの計画があり、その時は資金の面から出来ませんでしたが、今子供の部屋を確保するために私のコンピュータ部屋を作っている事情です。
No.2
- 回答日時:
日影規制という物があるのですが、用途地域は何ですか?
問題を大きくしたくなければ迷惑料で和解するのも選択肢の1つです。
一生続く問題ですから、物置1つでも泥沼化する事はあります。
No.1
- 回答日時:
お住まいはどちらですか?地域によっては、指導があることもあります。
地域の役所等が無料で開催する法律相談所等で相談してみてください。http://www.daiichi.gr.jp/soudan/handbook/nissyou …
この回答への補足
早速の回答ありがとうございます。
住宅は神奈川県です。第一種低層住宅地です。容積率ともにクリヤーしています。お隣は私から見て西側です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 家の南面の外壁から5メートル離れた所にお隣が建ちます。(我が家の壁とお隣の壁とが5メートル離れてる状 4 2023/01/09 12:45
- 掃除・片付け カビなどの菌類は近くの家に飛んで行き、被害をもたらすものなのか? 1 2022/12/31 13:32
- 賃貸マンション・賃貸アパート 新築のアパートを建てるのですが北向きにベランダを配置しても良いでしょうか・・ 5 2022/05/22 00:53
- 分譲マンション 角地の建物について 3 2022/12/26 16:48
- 一戸建て 家が40年ほど経った木造一般的な家なのですが、1階リビングに、やや大きめのレザーのソファーを置きたい 10 2022/11/10 09:16
- 相続・譲渡・売却 立ち退き…橋脚の間隔について… 都市計画道路で 橋の高さが地上から20メートル? ぐらいの高さに設置 3 2023/01/19 02:14
- 賃貸マンション・賃貸アパート 不動産の店舗を通さずに家を借りても大丈夫ですか? 3 2022/10/01 16:50
- 借地・借家 建蔽率、容積率等違反物件について 3 2022/11/10 21:42
- その他(住宅・住まい) 我が家の持ち分もある私道を挟んで向い側にある駐車場が住宅地として売却されるのですが… 2 2023/07/02 08:58
- その他(住宅・住まい) 境界フェンス 4 2022/10/07 23:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
性交による振動の伝わり方
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
【退去費について】コンロ台の...
-
公務員宿舎で同棲?
-
隣家との距離この度新築する予...
-
部屋(賃貸)の脱衣所の床が駄...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
教えて下さい
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
大東建託のメゾネットタイプ(...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
男の人に聞きたいです 元カノを...
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
大東建託のフローリング(床)の...
-
入居者宅見学の際、手土産は?
-
22~23時ごろにうるさいのは許...
-
私の住んでいる都内のURのマン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
性交による振動の伝わり方
-
【退去費について】コンロ台の...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
隣家との距離この度新築する予...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
大東建託のメゾネットタイプ(...
-
寮の入居理由について
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
社員寮に入居したことのある方...
-
大東建託 退去費用の件
-
住居届けの書き方について
-
賃貸入居、管理会社への挨拶は...
-
公務員宿舎で同棲?
おすすめ情報