dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

29歳、OL(勤続11年目)、勤続1年目から一人暮らししている独身女です。
地方(とても田舎)に住んでいます。
収入(年収)1年目250万円~現在380万円です。
現在の貯金額200万円です。

実はこの間、会社の先輩に
「なぁなぁ、お前いくら貯金持ってる?」
と聞かれ、うっかりバカ正直に「200万円」と答えてしまいました。
「え~、お前の歳ならもっと持ってるだろう???本当はいくら持ってるの?」
と言われました。(先輩の名誉のために・・・先輩は、みんなにこんなことを平気で聞いてくるのですが、嫌味の無いとても良い人です。)

自分でも就職1年目から毎月定額貯金し、昇給分は無かったものとして貯蓄に回していたら500万円は軽く貯まっていたように思います。
でも、会社勤めも長くなると、冠婚葬祭・付き合い+αで貯まらないのが現状です。一人暮らしだし。(言い訳がましいですが・・・)
『貯金のない女は嫌われる!?』というコラムを読んで、このままではいけないと貯金し始めたのは3年前です。
あまり我慢が好きではない性格ですがスローペースなりにここまで来ました。

200万円・・・私の歳ではやはり少ないでしょうか?普通でしょうか?
色々なデータを検索してみると1000万円が平均なんてあって「えぇ~!!」と驚いてしまいます。
出来れば同じような環境の方の金額をお聞きしたいです。

男性の方は29歳の女性はいくら位持っていると思っているのでしょうか?正直に教えてもらえると嬉しいです(~o~)

A 回答 (4件)

20代の貯蓄額は200万円以下が大半だそうです。



私の周り(20代後半男)の場合、最近になって貯金を始めたという人が多く、貯蓄額はせいぜい100万円っていう人も多いです。(車のローンが終わってから貯金を始めた人が多い)

20代後半女性で200万円も貯めていれば結構きちんと貯金してるんだなと思いますよ。
しかも女性の一人暮らしでそれだけ貯金してれば立派だと思います。

逆に自宅から通っていて20代後半で100万円以下の人はちょっと計画性のない人だなぁと思ってしまいます。(男女どちらでも)


>色々なデータを検索してみると1000万円が平均なんてあって「えぇ~!!」と驚いてしまいます。

平均という言葉に惑わされてはいけません。
恐らく年齢に関係ない貯蓄平均を見たと思うのですが、ごく一部の金持ちが平均を極端に押し上げているのが現実です。(母集団に年俸数億円の人が少し混ざるだけで平均が跳ね上がります)

一部の金持ちを除くと平均貯蓄額は400万円程度らしいです。(年齢に関係ない平均貯蓄額です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>20代後半女性で200万円も貯めていれば結構きちんと貯金してるんだなと思いますよ。
しかも女性の一人暮らしでそれだけ貯金してれば立派だと思います。

嬉しいお言葉ありがとうございます♪
自分では(世間一般では)少ないほうなのだと思っていたので自信(?)が持てました。
これからも無理せず少しずつ貯金していこうと思います(~o~)

お礼日時:2006/05/01 22:57

ご実家に住まれてるならもっと貯金があってもいいのかもしれませんが、一人暮らしだと貯まりませんよ・・・



家賃や日用品光熱費など、実家じゃいらないお金が出て行くんですもの、それに一人暮らしだと家具や電化製品なども考えなければなりませんし、それに外で食べちゃうって事良くありませんでした?私は家に帰っても一人で寂しいので良く友人とご飯食べて帰りましたよ。

私の友人はお昼は母親にお弁当を作って貰って、家にお金も入れてなく、車を現金で買ってました、そんなに実家と一人暮らしは差があるのか~と思いましたよ。

実際私も月に3万の貯金が限界でした。貯金できない月もありましたし・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよ。
今月から「貯蓄強化月間だ!」と意気込んではみるものの、タイミング悪く、
家電製品が壊れたり・・・ご祝儀やら不祝儀やらで自分のものを1個も買ってないのにお金が無くなっていったり・・・(ーー;)

仕事が忙しいと夕飯は惣菜系に頼っちゃったり・・・(ただの不精なのかもしれませんが(~_~;))

共感できる回答を頂いて元気が出てきました。ありがとうございました♪

お礼日時:2006/05/01 23:07

同僚であっても貯金のあるなしを聞く失礼な人には適当に返事をしたほうがいいと思います。

女性が就職1年目から全部一人でやりくりしてお金がたまるほうがおかしいくらいです。逆に質問した人は親の家に住み食費も入れていないのではありませんか。用心! 用心!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
先輩は多分軽~い気持ちで聞いた程度で悪意は感じられませんでした。
既婚者ですし、面白い気さくな方なので気にしてません。
ただどれくらい持っていれば納得していたのかな?
と思いまして・・・
あまり周りとこんな話しないし・・・
と言う訳でした(~o~)

お礼日時:2006/05/01 21:32

上には上が居りますが、平均以上です。

心配要りません。

参考URL:http://allabout.co.jp/finance/moneysingle/closeu …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました(~o~)
為になるサイトでした。
とりあえず世間一般では普通クラスでよかったです♪

お礼日時:2006/05/01 21:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!