
先ほど、中華鍋でチャーハンを作った時に、
金属製のものではなく、テフロン用?のフライ返し(黒いプラスチックのようなもの)をうっかり使ってしまいました。
チャーハンを食べている時に、一部ごはんが焦げたようなものがあったのですが、特に違和感もなく食べてしまいました。その後、洗う時に、フライ返しの先端が一部溶けて変形していることに気づき、「もしかして、さっき食べたのは・・・」と不安になって、今に至ります。
体内で有毒物質が出て中毒になったらどうしよう・・とか考えてしまいます。
そのまま排泄されると良いのですが・・。
あほな質問で恐縮ですが、どうぞよろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
それは本当のご飯のおこげだと思いますが・・・
私も経験がありますが、樹脂製のフライ返しやお玉は確かに高熱に弱いので、中華なべの熱で変形(先が融けてしまう)しますが、それはあくまでも形が変っただけであって、「その部分が取れて料理の中に入ってしまった」という確立は非常に少ないと思いますよ。
万一、体内に入っていたとしても、明日の朝には水に流されていく事でしょう。。。
確かに、ちょっと神経質になりすぎてしまっていたかもしれません・・。
今思えば、十中八九、ご飯のおこげだったのだと思います・・。人騒がせですみません(笑)
安心しました☆ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
少々のプラスチックを誤って食べてもどうってことないですよ。
特に調理に使われる器具であればなお更のこと。下記の方のおっしゃるとおり、排便されて出てきます。
どうしても気になるなら下剤を飲みましょう。
1時間前後で、「もよおし」ますよ。
調理器具だから、有毒なものは使わないだろうな~と思いつつ、その辺無知なので、つい不安になってしまいました。
明日の朝のトイレを楽しみに今夜は寝ようと思います。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 体も頭も悪くなり病気になって早死にしたかったらファーストフードやコンビニ弁当やコカコーラ 2 2022/06/21 17:23
- 食べ物・食材 至急です! 先程夕食で『焼き鮭』を食べてる途中 中身が生の部分があり、そこを少量 食べてしまったので 1 2023/07/21 23:24
- 食中毒・ノロウイルス 昨日の昼に圧力鍋で参鶏湯を作りました。 今日1日部屋に出しっぱなしにしていて夜火を入れて食べました。 3 2023/04/30 23:16
- 離婚 先日ひどいことされました 30 2022/07/18 16:53
- その他(恋愛相談) 料理をくれる男性は脈あり? 7 2023/03/04 00:22
- その他(料理・グルメ) 三角食べが常識っておかしいですよね 9 2022/10/21 20:47
- 食生活・栄養管理 部分的にお肉がつく食べ物教えて下さい 164cm 54.1キロ BMI25です。 数字だけ見ると別に 4 2023/01/11 13:36
- 親戚 義母のご飯で悩んでます。義実家へ帰った際に、食事をご馳走になることがあるのですが、加熱に関しての感覚 6 2022/03/23 20:11
- 発達障害・ダウン症・自閉症 朝食にアボカドと卵って食べすぎですか?どれくらいが適量なのかわかりません 1 2023/06/28 16:02
- その他(料理・グルメ) 自分で作ったご飯が食べられないです。 現在一人暮らしをしている大学生です。 去年1年は食事付きの寮で 9 2023/06/12 22:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
溶けたプラスチックを食べたかもしれません。
妊娠
-
プラスチック製の調理器具は、溶けないのですか
食器・キッチン用品
-
溶けたプラスチックを人が食べてしまいました。大丈夫ですか? スーパーの惣菜のプラスチック容器ごと電子
医学
-
-
4
フライ返しが溶けて料理に入ってしまいました
オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正
-
5
ゴムへらが溶けてしまいました
食中毒・ノロウイルス
-
6
ポリエチレン・ナイロンが溶けました
その他(自然科学)
-
7
なべ底についたプラスチックを取る方法
食器・キッチン用品
-
8
食材に溶けたプラスチックが付着しました。
食べ物・食材
-
9
発泡スチロール(食品トレー)が溶けたものを食べてしまった
その他(病気・怪我・症状)
-
10
鶏肉って加熱してあっても色が赤いことがありますよね?そういうのは食べても平気ですか?
食べ物・食材
-
11
これって火通ってますか? カレーに入れた鶏肉です。なんか赤いですよね…?
食べ物・食材
-
12
鶏もも肉を十分に火を通しても中が赤い部分ありますが大丈夫でしょうか?
食べ物・食材
-
13
箸が溶けました大丈夫でしょうか?
食器・キッチン用品
-
14
ダイソーの1膳100円とかの箸をずっと菜箸に使っていたのですが...
その他(健康・美容・ファッション)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鶏ガラスープの素 ウェイパー...
-
煮物で甘くなりすぎたました。...
-
中華の白い粉はなに?
-
「くまのて」という調味料を探...
-
顆粒だしと白だしは同じ?
-
唐揚げを作るとき、お肉を丸一...
-
昆布の佃煮の醤油辛いのを薄く...
-
味を調える?整える?漢字を教...
-
カニ玉の、かにの代わりになる...
-
プラスチック製のフライ返しが...
-
カチカチの梅干を復活させたい...
-
筍の佃煮についた白いアク?
-
スーパーの安い鶏ももとかを買...
-
彼女の料理が不味すぎて涙が出...
-
加熱しすぎて固くなった鶏肉
-
ポテトサラダで酢をレシピより...
-
ごはん
-
麻婆茄子の素をかさ増ししたい...
-
肉や魚のつけ時間、長ければい...
-
玄米を発芽工程で腐敗?発酵?...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
顆粒だしと白だしは同じ?
-
カニ玉の、かにの代わりになる...
-
中華の白い粉はなに?
-
鶏ガラスープの素 ウェイパー...
-
味を調える?整える?漢字を教...
-
煮物で甘くなりすぎたました。...
-
唐揚げを作るとき、お肉を丸一...
-
昆布の佃煮の醤油辛いのを薄く...
-
ごはん
-
加熱しすぎて固くなった鶏肉
-
スーパーの安い鶏ももとかを買...
-
味付け うどん揚げ 賞味期限切...
-
「くまのて」という調味料を探...
-
彼女の料理が不味すぎて涙が出...
-
プラスチック製のフライ返しが...
-
猫が桜餅を…
-
3合用の赤飯の素を2合用で
-
スープカレーの辛さ調整を直す
-
ポテトサラダで酢をレシピより...
-
カチカチの梅干を復活させたい...
おすすめ情報