アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

国民健康保険料のことで聞きたいのですが。よろしくお願いします。
旦那 29歳年収300万
私 30歳パート年収95万
家族構成4人 旦那 私 子供2人(6歳と4歳)
去年、旦那の給料が月25万(手取り)にあがったのですがそのぶん健康保険代と市民税・保育園代があがりました。
健康保険代 月約19000円(去年は約6300円)
市民税 年26400円
保育料 月約25000円 (去年はタダ)
税金 年15000円 
(こんなに上がったら給料が上がった意味がありません)
税金などについてまったくの素人で分からないのですが、
給料が月25万円になっただけでこんなにもお金がかかるものなのでしょうか?
これだけの書き込みでは分かりにくいと思いますが、
この料金は平均なのか高いのか教えていただきたく書き込みしました。
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

No5です。



となると、旦那は17年の所得に対する確定申告
しましたか?月25万×12で300万です。

資産がないなら所得を仮に300万とみなされ
ればだいたい7%くらいが税率ですから
21万です。それに平等割り、均等割の約25000
円を足せば25万前後の金額です。

25万を12ヶ月で割ると約2万ですよ。

普通は収入金額からいろいろな控除を引いて
所得金額を算出してその所得金額に%かけま
すから年収300万のひとならこんなに高くなる
はずないですよ。

おそらく旦那は国民年金も払っていないんじゃ
ないですか。さらにたぶん確定申告もしていな
いのなら月約19000円になる可能性は大ですね。

普通ならこれは年収450万くらいのひとの金額
ですよ。

いずれにしても税額は正しいですから税額を
算出する元になる所得金額がおかしいんですよ。
納付書の所得金額いくらになっていますか?
300万になっていませんか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

色々ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/16 13:04

>旦那の親が飲食業をやっていて、そこで旦那も一緒に働いています…



#3です。
これを先に書いてほしかったですね。

給与が少し上がっただけで、保育料がゼロからいきなり高額に、国保税も何段階も一気に高くなることなどありません。

おそらく、一昨年まではあなた方親子 4人とも、お父様の扶養家族だったのでしょう。
「給料」をもらっていたとしてもそれは税法上の「専従者給与」ではなく、お父様の生活費の一部を渡されていただけなのです。
この場合、ご主人は住民税の算定における「市民税非課税世帯」になりますので、保育料はただ、国保税も格安ですむのです。

ところが昨年は、「専従者給与」として支払われたため、今年の住民税は普通のサラリーマンと同じような扱いになったのです。

お父様に今一度ご確認ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々ありがとうございます。なんか、給料が上がってもその分税金などで持っていかれるので給料が上がっても前の給料とほとんど変わりません。でもしょうがないですね国民の義務ですから・・・

お礼日時:2006/06/13 23:24

水を差すようで悪いのですが年収が上がれば


所得税もあがりますよ。
だから健康保険代と市民税・保育園代と所得
税が上がっています。

それと手取りだと全然予想がつかないんです
よ。月に50万もらっていても給料天引きで
保険や貯金などしていたら手取り10万なんて
いうのありますから。

やはり基本は税込みの年収じゃないとさっぱ
りわかりません。

で、税金の計算は間違いないですからそれだ
け年収が増えたって事です。
もしかして手取り25万といっても実は財形
貯蓄などして、総額はもっと多いんじゃない
ですか。

所得税、健康保険、住民税(市民税)、保育園
代金はすべて収入から経費差し引いて、基礎
控除などの必要な控除をした後の所得金額が
ベースになっています。

だいたい収入金額がわかれば、扶養が何人いる
とかで所得金額が割り出されますので、せめて
年収である収入金額が解らないことには妥当な
のか判断つきません。

でも何回もいいますが税金計算はまず間違いま
せんから妥当なのは間違いないでしょう。

ちなみに社会保険なら会社が半分負担してくれ
ますから年収があがっても国保なみに保険料は
上がりません。

それと旦那が国保ということはrikuzyuさんも
国保ですよね。国保は扶養っていう概念があり
ませんからrikuzyuさんが16年無収入で
17年に年収95万あるならrikuzyuさ分も国
保のお金は取られています。

ちなみに旦那が社会保険なら扶養が何人になろ
うが金額は変わりません。
国保より社会保険(健康保険)、国民年金より
厚生年金のが優遇されています。その分会社は
大変ですよ。社員の半分は会社持ちですから。

だから社会保険に加入したくない会社がたくさ
んあります。

この回答への補足

色々ご回答ありがとうございます。旦那は親の店で働いています。(飲食業)で月々25万円貰っています。(何もひかれていません)それを、生活費や国民保険代、もろもろにあてています。年末に親に1万5千円位の税金を払っています。私の書き方が悪くてすみません。もっと上手に書けたらいいのですが・・・

補足日時:2006/06/13 23:12
    • good
    • 0

国民健康保険ですよね。


住民税が26400円ということだと、正確には申し上げられませんが去年の年収は多分350万前後ではないかと思います。
それでいうと、安い自治体で年間19万、高い自治体では年間28万となるので、毎月19000円はまあその中間程度なので大体そんなものでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

色々ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/13 23:05

>これだけの書き込みでは分かりにくいと思いますが…



たしかにそうですね。
国保は市町村税なので、住んでいるところによって違います。
あくまでも一例ですが、

>旦那 29歳年収300万…
給与所得控除 65万
基礎控除 35万
社会保険料控除 (前年の国保) 75,300円
社会保険料控除 (前年の国民年金 2人分) 約32万
その他控除・・・不明のためゼロとして
差引課税所得 160万ぐらい

>私 30歳パート年収95万…
給与所得控除 65万
基礎控除 35万
差引課税所得 ゼロ

「所得割」160万×4.5% = 72,000
「資産割」固定資産税課税標準額×29.5% = 68,500 ?
「均等割」4人分 17,500×4 = 70,000
「平等割」1世帯分 17,500
----------------------------------
合計 228,000円

持ち家なら驚くほどの数字ではないようですね。賃貸なら少々高すぎるかも・・・。
ともかく、正確なことはお住まいの市町村役場でご確認ください。

参考URL:http://www.kokuho.or.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々ありがとうございます。やっぱり税金などの事は難しいですね。

お礼日時:2006/06/13 16:08

国民健康保険料は、今年から制度が変わった市町村が多いので、昨年とずいぶん違う人も多いのだと思います。

社会保険でも、給料が25万円(税込み)だと、健康保険10,660円、厚生年金18,574円かかります。保育料も、それぞれの市町村により様々ですが、市民税がかかると高くなります。母子家庭などだと、年収120万円ぐらいのところも多く、それぐらいだとかかりませんが、市民税が高くなると、それにつれてグッと高くなります。
しかし、計算が間違っていないかどうか、市役所などの窓口で尋ねられるといいでしょう。
http://allabout.co.jp/children/kindergarten/clos …

参考URL:http://www.city.sakaide.kagawa.jp/fukusi/jidou/h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やっぱり窓口に行って聞いた方がいいですかね。

お礼日時:2006/06/13 16:09

所得税の計算方法


http://www.tohoho-web.com/shotoku.htm

上記を元に算出すると
所得税=約30000円/年 です

ご主人は会社で働いているのに
社会保険ではなく国民健康保険?
年金は?

年収300となっているが
月給25万(手取り)となっています
月給25*12=300万なので
年収はもう少し多いように思いますが

国保は住んでいる場所によって金額変わって来ます。
社会保険より保険料は高いです。(社会保険は会社が半分負担)

保育料はしょうがないような・・・

とりあえずお子さん二人も居るので
旦那さんはもう少し給料もらえる職種に
ついたほうがいいかもしれません。

この回答への補足

色々ありがとうございます。旦那の親が飲食業をやっていて、そこで旦那も一緒に働いています。税金って難しいですね。

補足日時:2006/06/13 16:11
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!