

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1のお答えに追加すれば。
「金属は溶ける方を覚えればよい」になります。溶けるのはアルカリ金属の酸化物。
それからアルカリ土類がほんの少し、特に、カルシウムとバリウムが水酸化物になって溶ける程度でしょう。
一方非金属はほとんど溶けると思って下さい。オキシ酸いう言葉があり。H-O-X(=O)の形でほとんど溶けます。NOは溶けにくいですが硝酸は窒素酸化物のオキシ酸、その他塩素酸、硫酸、リン酸全て酸化物と水が反応したものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 化学です!教えてください! 問題は写真です問2の問題なんですけれどbが分かんないです 答えは「NaO 1 2022/11/15 16:44
- 火災 【危険物取扱者の取得者に質問です】 水溶性の水に溶ける危険物には水消化をしてはいけないのでしょうか? 1 2022/05/22 19:29
- 高校 化学の計算問題です。どうか教えていただきたいです。 1 2022/05/26 20:54
- 生物学 生物の実験で二酸化マンガンとレバーを過酸化水素水と、塩酸、水酸化ナトリウム水溶液のいずれかを混ぜたも 2 2023/06/25 16:19
- 化学 化学について質問です 酢酸メチルと塩酸が含まれている溶液を水酸化ナトリウム水溶液で中和する時水酸化ナ 1 2022/12/09 21:29
- 化学 化学の問題で 塩化ナトリウムと硫酸ナトリウムの混合物 25,9グラムを純水に溶かし。これに十分量の塩 2 2023/02/12 20:37
- 化学 人を溶かす物質はあるんですか? 4 2022/09/24 05:28
- 化学 理科 発熱反応か吸熱反応かは丸暗記するしかありませんか? ①塩酸+マグネシウム=塩化マグネシウム ② 2 2022/07/18 20:10
- 化学 化学の問題 3 2023/08/16 12:32
- 化学 大至急 化学基礎の問題 中和滴定反応 2 2022/09/14 18:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」というメッセージを教えて下さい
-
許せない心理テスト
皆さんがこれまで受けた中で許せない心理テストがあれば教えていただきたいです。
-
"I love you" をかっこよく翻訳してみてください
あなたが考えるいちばんかっこいい "I love you"の訳を教えてください。
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
自分用のお土産
国内や海外に旅行へ行った時、自分用のお土産ってどれくらい買いますか?
-
高校化学、金属酸化物、水酸化物の水への溶解性
化学
-
分圧の比=体積比=物質量の比となるのはどんな時ですか?
化学
-
有機化合物の融点・沸点についての考え方や覚えること
化学
-
-
4
高校化学 有機 水に沈むもの
化学
-
5
酸化作用とは?
化学
-
6
両性酸化物と塩基の反応で質問なのですが、両性酸化物が水に溶けると塩基性なので中和反応が起こらないとい
化学
-
7
負極と陰極
化学
-
8
CuS+HNO3=??
化学
-
9
化学平衡における水の扱い
化学
-
10
加水分解
化学
-
11
元素分析の整数比について。
化学
-
12
炭酸ナトリウム(Na2Co3)が強塩基なのに納得がいかない!
化学
-
13
質量と質量数の違い
化学
-
14
二酸化硫黄の製法
化学
-
15
ナフトールの配向性
化学
-
16
アセチレンと過マンガン酸カリウム水溶液
化学
-
17
有機物質の質問です。
化学
-
18
炭酸水素ナトリウムが沈殿する理由
化学
-
19
化学です。
化学
-
20
コンデンサーの極板間に誘電体を入れるときにはたらく力について。 電源V、コンデンサーC、スイッチSか
物理学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お金に付いた緑青を取るには
-
エポキシ樹脂の燃焼による発生物質
-
酸クロ反応におけるTEAについて
-
ステンレスと硫酸の相性について
-
ゲル化について
-
Ti(OiPr)4の役割
-
ケイ酸の化学式について
-
ポリアミド(ナイロン)の加水...
-
(高校分野)CO2やSO2は...
-
アルカリ性は肌を侵す、では酸...
-
アミドの加水分解の可逆性
-
プラスチックは酸やアルカリに ...
-
HAc酸性のHAcって何ですか??...
-
モリブデンブルー比色法の反応...
-
ルイス酸の強さについて
-
アミド結合は酸を加えて加熱す...
-
化合物命名法
-
ビールで10円玉がきれいになる...
-
水平化効果とは??
-
感熱紙にセロハンテープを貼る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報