
No.3
- 回答日時:
とりあえずこの問題に関してだけ言うなら、カリウム塩であることもポイントですね
塩の溶解性についてはハロゲン化物、炭酸塩、硫酸塩、硫化物(水酸化物)について聞かれますますが、その中でアルカリ金属で不溶なものはありません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
積分で1/x^2 はどうなるのでしょうか?
数学
-
難溶性塩の溶解度積について・・・おねがいします☆
化学
-
酸の強さと酸化力について
化学
-
4
酸化作用とは?
化学
-
5
e^(x^2)の積分に関して
数学
-
6
e^-2xの積分
数学
-
7
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
8
無機陰イオンの検出
化学
-
9
硫酸酸性って何
化学
-
10
高校化学の質問です。
化学
-
11
過酸化水素水の半反応式は 2個あります。 ほかの半反応式を用いて酸化還元反応の化学反応式を作る時、ど
高校
-
12
なぜ、アンモニアと塩酸の中和では水が出ないのですか?
化学
-
13
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
14
やればやるほど落ちる模試結果
大学受験
-
15
数研出版が出してるチェックアンド演習化学というものがありますが、 センター試験の化学の勉強はこれだけ
化学
-
16
弦の振動の問題で おもりを変えたりとか波長を変えたりすると 振動数や音の速さが変わるっぽいのですが、
高校
-
17
負極と陰極
化学
-
18
可溶性塩と不溶性塩について
化学
-
19
化学平衡における水の扱い
化学
-
20
すべて同一平面上にある分子とは?
化学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
【無機化学】難溶性の塩の見分け方
-
5
お金に付いた緑青を取るには
-
6
ステンレスと硫酸の相性について
-
7
メチルオレンジ(アゾ染料)の...
-
8
フェリシアン化カリとフェロシ...
-
9
水平化効果とは??
-
10
絵の具の臭い?
-
11
アスピリンの合成
-
12
エポキシ樹脂の燃焼による発生物質
-
13
ダイマー酸
-
14
サリチル酸と炭酸水素ナトリウ...
-
15
酸価と過酸化物価とは
-
16
モリブデンブルー比色法の反応...
-
17
スルホサリチル酸法の測定原理
-
18
ホウ酸の酸性度
-
19
アルカリ性は肌を侵す、では酸...
-
20
酸クロ反応におけるTEAについて
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter