
(なぜ人間は森林破壊を心配するのか)
The losses are difficult to evaluate. However, the loss of tropical forests would have very far-reaching effects both on the countries concerned and on the whole world. The loss to
science of animal and plant species in the tropics would be far greater than in temperate regions because of the far greater numbers of species involved. Scientific study of all the innumerable plants and animals in the jungles is still very incomplete and there is much work to be done.
There are even more important reasons for some countries to preserve their forests. Trees take in a great deal of water through their roots and release this by transpiration back into the air. This helps to keep the air moist. When forests are removed the air becomes drier, less moisture is available to fall as rain and therefore agriculture suffers. Many savanna regions of the world are being turned into deserts, largely because trees are removed for firewood, or by animals that feed
on the grass, and the savanna vegetation cannot survive. It is replaced by desert conditions of no rainfall and almost no vegetation. Large-scale removal of jungles could have the same effect, and thus it is very important that forests should be preserved.
(質問)less moisture is available to fall as...の部分のto不定詞の用法が分かりません。
(1) mostureを説明する「形容詞的用法」
(2) availableを説明する「副詞的用法」
それともそれ以外ですか?何かこれと同じ用法の良い例文があれば宜しくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#3 > be available to do~という熟語は聞いたことがないのですがどの辞書に載っていますか?
熟語という言葉の定義を正確には知らないので、「熟語的な表現」と書きました。
これは、#1に挙げたLDOCEの例文が以下のように "available to do something" という項目を立てて説明されていることと、gooleで検索すると「available to 動詞」がたくさん見つかることからの類推です。
[LDOCE] available
1 something that is available is able to be used or can easily be bought or found
*Tickets are available from the box office.
available to
*Not enough data is available to scientists.
available to do something
*Funds are available to assist teachers who want to attend the conference.
[以下省略]
No.3
- 回答日時:
#1です。
形容詞的と言いましたが、#2の回答を見て考え直した結果、副詞的のように見えてきました。次の文を見つけました。
Hence there was less moisture available to fall as rain, and the climate in East Africa became much drier.
これを見ると副詞的、あるいは「available to 動詞」の熟語的な表現かと思います。
きちんとした回答でなくて申し訳ありませんが、すっきりしないので補足させてください。
No.2
- 回答日時:
This question is difficult to answer. と同じ形です。
ここでは,this question が answer の意味上の目的語になっているという点では to answer は this question を修飾する形容詞用法と言えなくもないですが,実際には,difficult を修飾する副詞用法と見なすのではないでしょうか。
多くの場合,上のように,the question が answer の意味上の目的語になっているか,#1の方が挙げられた例文の money ... to buy ... のように同格的になっていますが,今回の文のように,意味上の主語になることもあり得ます。
この回答への補足
ありがとうございます。
>>#1の方が挙げられた例文の money ... to buy ... のように同格的になっていますが,
(質問)「同格的」ですか?ここがよく分からないです。(形容詞用法ということですか?もし形容詞用法でも「同格」には見えないのですが)
>>今回の文のように,意味上の主語になることもあり得ます。
(質問)何かよい例文はございますでしょうか。
No.1
- 回答日時:
形容詞的で、
less moisture to fall as rain is available
だと思いますが自信はありません。
例文はたくさん見つかります。
[Longman]
- Funds are available to assist teachers who want to attend the conference.
[googleの検索]
- As income declines, less money is available to buy food or pay for health care.
- When a drug affects the absorption of nutrients from food into the body, less energy is available to be used by the body.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ、メル友に五千円要求されてさ 1 2022/04/02 09:38
- 英語 できるだけ直訳で英語の翻訳をお願いします。(英語→日本語) 1 2022/10/15 20:59
- 英語 この英文は格調高いのでしょうか? 3 2022/06/03 18:55
- 英語 この英文は平易な反面格調高いですか? 1 2023/01/15 12:04
- 英語 英文の添削をお願いします 4 2023/05/23 11:10
- 大学受験 英作文の添削をお願いしたいです。 2 2022/08/19 20:37
- 公的扶助・生活保護 保証人? 1 2022/05/17 22:42
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英検準1級英作文の添削をお願いします。 ポイントはCurriculumとGlobalizationを 4 2023/05/29 11:33
- 英語 英語の質問です。 When I taught in high school, I wanted to 4 2023/08/19 16:10
- TOEFL・TOEIC・英語検定 With its architecture and gardens and a wealth of 0 2022/12/17 16:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
someone,anyoneというのは単数...
-
「ビジネス」の略語を教えてく...
-
「AについてはBに詳しい」
-
「久しく」の用法
-
シニアとエルダーの違い?
-
困った人って‥
-
長文の訳です
-
「以後」と「以降」の違いは何...
-
「形容詞の限定用法には前置修...
-
こと
-
このshouldの用法は、何でしょうか
-
動詞lead 文の構成
-
「Believe yourself」 と 「B...
-
A seem to do. この不定詞to do...
-
running dog と dog runningの...
-
英語について質問です! Adult ...
-
分詞構文
-
It was stupid of him to do su...
-
乃木坂46の川﨑桜ちゃんのあだ...
-
またまた英文・・・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
someone,anyoneというのは単数...
-
「AについてはBに詳しい」
-
have to の to は何に分類さ...
-
A seem to do. この不定詞to do...
-
Tell+O+to V(不定詞)についてで...
-
To helpではなくHelpingじゃな...
-
「ビジネス」の略語を教えてく...
-
「Believe yourself」 と 「B...
-
nowhere to ?
-
「久しく」の用法
-
関係代名詞と不定詞形容詞的用法
-
『NO REASON TO CRY』の意味と用法
-
不定詞の用法
-
seeing,seen,see,to seeなどの...
-
"following XXX"と"the followi...
-
「以後」と「以降」の違いは何...
-
becomeとto become違い
-
「怒り心頭」の使い方
-
M/T、A/Cなどでスラッシュを入...
-
I want something to eat.の意...
おすすめ情報