dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先週の金曜日を境に眩暈のような症状に襲われています。
最初は夏ばてか何かかと思っていたのですが、
いつまでたっても症状が治りません。

主だった症状としては、
歩行時にふらつく。(頭が重くなったような感覚と焦点を捉える際のぶれが起きる。)
物を見るとき、焦点が合いづらく、時折視界にモヤががかるような感じがする...などなど

契機となった日は、炎天下・外回り営業で、
お客様に烈火のごとく怒られるという
イレギュラーなストレスを受けるというものです。

余りにもひどいようですと、
病院に行こうかと思うのですが、
どういった事が考えられますでしょうか??

A 回答 (1件)

めまい辛いですよね。

。。

とにかく早く病院に行く事をお勧めします。なぜならば、薬を飲み始めてから、治るのに時間が掛かる場合と、小脳の場合は、早期発見が大事だからです。

めまいは、耳から来る場合と、小脳の疾患から来る
場合と、起立性低血圧症、ストレス(慢性疲労症候群)から、首や肩の骨の変形の場合が一般的には考えられます。

私の場合は、耳からだったのですが、めまいが始まってから、「そのうち治るだろう」と安直に考えてたら、3ヶ月位たったある日、めまいがひどくて、起き上がれなくなりました。1ヶ月も会社休みましたよ~。。。めまいがひどくなると、吐き気と頭痛にも襲われるようになります。会社休み始めの1週間で、7Kも痩せちゃいましたよ。

総合病院に行ってください。耳鼻科と脳神経外科が在る所へ

お大事に!!!
  
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!