dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

he is proud that his father has three fordsを
he is proud ofに書き換えたときは、
he is proud of hisfather having three fords
になるのでしょうかそれとも
he is proud of hisfather for having three fords
になるのでしょうか?
よろしくおねがいします

A 回答 (7件)

またまた#3です。



ネットでちょっと調べてみました。
文法的にはやはり#2さんのおっしゃるforの入らない構文が正解なようです。
一応URLつけますね。
http://7777.daa.jp/gerund/gerund-m-k/gerund-kais …

通常の会話などには入れても問題ないと思いますが、試験などで書き換えの問題があったらforを入れたら×にされちゃいそうですね。

ちなみに、proud の後はto不定詞を使う事も結構あるのですが、これは文法的にどうなのでしょうか???
回答なのに質問で申し訳ないのですが、ちょっと疑問に思いました。

参考URL:http://7777.daa.jp/gerund/gerund-m-k/gerund-kais …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様、ありがとうございました。
かなり納得ができました。本当は皆様にポイントを差し上げたいのですがこれにかえてお礼とさせていただきます。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2006/08/09 00:45

 研究社の「英語基本形容詞・副詞辞典」によると,proud of の後に,特に「人」がくる場合,for ~で理由を添えることがある,と明記されています。



 したがって,正用法と考えてもいいかと思いますが,今回は,he is proud that his father has three Fords の書き換えとしては
he is proud of his father having three Fords になると思います。

 he is proud of his father for having three fords は正しい英文ですがが,正しい英文だと感じてくれる先生は少ないかもしれません。
    • good
    • 0

 #3の方のおっしゃっている


>"I'm very proud of him for being a Marine and keeping us safe over here." (Oakland Tribuneより)
この場合、私が誇りに思っているのは「彼」であり、「なぜか」という付けたしでfor以下が入っているように聞こえます。
というのは理解できます。

 for には「~の理由で,のことで」という意味合いがあり,thank 人 for ~などでよく用いられます。

 ただ proud の場合,正式には,of 事物で「~のことを誇りに思う」という意味であり,of him のように,人を表す語がきても,それは事物の範囲を拡げたのであって,thank のように be proud of 人 for ~のような言い方がもともとあったわけではないと思います。

 しかし,be proud for ~ing や be proud of 人 for ~ing という言い方は現実には用いられているようです。

 こういう言い方をすれば身も蓋もないですが,日本の試験では,of ~ing としなければ誤りでしょう。
    • good
    • 0

#3です。


ごめんなさい書き間違いを発見です。

proud one('s) for XXXXing/名詞 
for が付く場合('s)=所有格は使わないです。
ごっちゃになってしまいました。
('s)は無視して下さい。
    • good
    • 0

こんにちは。



文法的な観点からどちらが正解かというのは判りませんが、
proud one('s) for XXXXing/名詞 
は普通に使いますし、たくさんの文献に出てきますよ。

日常でforを入れて使うか、と言われたら「使う」と言えると思います。
ただ、文法的に正しいか?と言われたら、専門家でないので判りません。ごめんなさい ーー;

これは私の勝手な感覚ですが、両者を聞いて訳的には同じと思いますが、小さなニュアンスの違いを感じます。

例えば
"I'm very proud of him for being a Marine and keeping us safe over here." (Oakland Tribuneより)
この場合、私が誇りに思っているのは「彼」であり、「なぜか」という付けたしでfor以下が入っているように聞こえます。
それに反して
'I'm proud of him being a Marine'
の場合「彼がマリーンであった事を誇りに思う」という誇りに思っているものの焦点が違うように思います。

勝手な解釈でちょっと文法的には定かでありませんが、そんな風に読めませんか?

いずれにせよ、この記事では、前者が記事の中で助けられた人が言っている言葉、後者が記事のタイトルなので、意味的には言い換え可能なのかなぁと思います。
    • good
    • 0

 he is proud that he has three Fords であれば,


 he is proud of having three Fords となるところです。be proud of ~で「~に誇りを持っている」という意味で,~は名詞や動名詞がきます。

 is proud の主語と,has three Fords の主語が同じ場合は,単に動名詞 of having ~でいいのですが,is proud の主語と,has three Fords の主語が異なる場合は,その意味を表すために,動名詞の意味上の主語を置く必要があります。

 すなわち,he is proud of his father having three Fords となります。for を入れる理由はありません。
    • good
    • 0

ご指摘の



He is proud of his father('s) having three Fords.

においては、 his father, or his father's が動名詞 having の意味上の主語で、for は可なのか不可なのか私も是非知りたいところです。これって確かな根拠を探すのはそうとういろんな文献を探す必要有りだと思うのですが!なぜなら英辞郎でも Google で検索しても、Readers にも Genius 大英和(電子辞書版)にも、Merrium-Webster Onlineにも載ってないからです。おそらく不可だとはおもいますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!