dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学3年です。

昔から寝つきが悪いんです。

しかも夜中にトイレで起きたり、朝起きてスッキリ!という快感もあまり味わったことがありません。

普段は23時頃に床に着いて、6時半ころに起きています。

スポーツは7月くらいまでバスケをしていましたが、もう退部しました。

特に運動はしていません。学校の体育のみです。

寝るときはテンピュールの低反発枕を使っているのですが、あってないのか、よく寝返りをしてしまいます。

でもねぞうは意外に悪いんです。

修学旅行のホテルのベッドから落ちたこともあります。

長々と話させてもらいましたが、熟睡する方法はあるんでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

自分で日常で心がけられることとしては、次の2つがポイントかと思います。


1つは、寝る前の部屋の明るさは、寝付きと関係が深いことがわかっていますので床に入る1~2時間前から、部屋の明るさを暗めにすることです。メラトニンホルモンの分泌が早まり効果があるんだそうです。2つめは、寝る前にはものを食べないことです。胃腸が活性になり、体内時計に変調が起こる場合があるそうです。23時に就寝であれば21時以降に夕食、夜食を取らないことです。
    • good
    • 0

(1)部屋を真っ暗にして寝る。


(2)風呂に入って寝る。(浴槽に浸かる)
(3)寝付けない時は寝なくて良し。次の日はきついが夜は爆睡(熟睡)。
    • good
    • 1

睡眠時間を変えてみるのはどうでしょうか?


人によって多少の誤差はあると思うのですが、
人間は 1時間30分の倍数の睡眠時間が
一番すっきり起きられるそうです。

夜中にトイレに目が覚める事には
効果ないと思いますが、
朝はすっきりするのではないかと…。
    • good
    • 0

●熟睡する方法



今まで聞いたことのない方法があります。 

それは日記を書くこと。 それも夜寝る前、一日を振り返って、その日起ったことを書き留めるのです。 さらに、翌日の予定も書き留めておきます。 

こうすると、安心してぐっすりと眠れます。 
    • good
    • 0

タマネギのスライスを枕元に置くと、眠れるそうです。



また、秋から冬にかけての時期は、電気毛布を使えば、すぐに体が温まって眠くなります。
    • good
    • 0

眠れるCD


http://www.lifeact.jp/kazaoto/cd.html

眠り&リラックス
http://www.bmc-natural.com/

睡眠改善薬
エスエス製薬 ドリエル(大人3回分.1050円 処方箋は無しで買えます)
http://www.ssp.co.jp/drewell/index_f.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そういうものが発売されているんですね。でもお金が…(;_;)

財布と相談して決めさせてもらいます。

お礼日時:2006/10/15 13:00

それだけ寝ていれば大丈夫だと思いますが


人によって必要な睡眠時間は違うそうなので
ストレスがたまるようなら精神科へ一度行ってみては
どうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ストレスはたまってません。大丈夫です。

お礼日時:2006/09/16 12:09

効果のほどは定かではありませんが、↓こういうサプリもあります。



中学生でもお小遣い程度で買える値段です。

でも、深刻な状態なら病院に行きましょう。

参考URL:http://www.fancl.co.jp/p/p/ml/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そんなに深刻なことでもないんで病院まで行かなくても大丈夫です。

サプリメントがあるのなら一度試してみたいです。

お礼日時:2006/09/16 12:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!