電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先月10月3日,父が脳挫傷で手術を受けました。その後,幸いにも身体的な麻痺や言語障害もなく,身の回りの日常動作ができるため,見た目には順調に回復しているようにみえるのですが,高次脳機能障害との診断を受けました。わずか5分前の記憶が曖昧なこと,二つのことを同時に行うことが苦手なこと,時間の感覚が曖昧なこと,集中力に欠けること・・・等あるのですが,何より困っているのは感情のコントロールができないことです。家族,病院等周囲に対して不信感が多くあり,暴言が絶えません。専門医からは,父が一方的に喋るなどコミュニケーションがとれていないことを指摘されました。相手の話を聞こうとせず,聞いているようでも,「わかった」と返事していても理解していないことがよくあります。
入院でのリハビリを希望したのですが,リハビリ専門病院の方からは,断られてしまいました。急性期の治療を受けていた病院で,「家に帰る」といって抜け出して帰ってしまったためです。

「家に帰る」といって抜け出してしまうことは,脳の手術を受けた人に見られることがあると聞きました。これは,時間がたてば落ち着いていくものなのでしょうか?感情のコントロールやコミュニケーションができない障害はリハビリで改善されるのでしょうか?
とても心配です。教えてください。
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

高次脳機能障害は、脳の損傷のため、感情等の機能が損なわれている場合が多く、元に戻ることはありません。

ただ、自分でそれらの障害を受け入れることができ、かつ、リハビリをするようになれば、まだ少しは違ってくると思います。

ただし、本人はなかなか障害を受け入れることはできないし、時には自分が何をしたのか記憶がない場合もあるので、治療はすぐには効果がでないことを覚悟の上で臨まれないと、燃え尽きてしまうと思います。

以下に、他のリハビリセンターと
http://www.pref.hiroshima.jp/mhwc/sonotanolink/r …

高次脳機能障害の方やご家族のためのナナの会があります。こういうところに参加されるのも、これからのお役に立つかと思います。
http://www13.plala.or.jp/nana516/nana/top.htm
(各項目を見るには、左の青いピンをクリックして下さい)

果てしないサポートではありますが、どうか良い息抜きの方法を見つけて、お体を大事にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のお返事ありがとうございます。
家族の会,早速相談してみます。
毎日不安で悩んでばかりなのですが,一番つらいのは本人であり,そばにいる母でしょうから,せめて娘である私くらいは前向きに支えていかないと・・・と自分を奮い立たせているところです。

長い目で,前向きに,決してあきらめず,悲観せずに・・・・・。
がんばります。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/12 21:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!