アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めて質問致します。

今週末にHMと仮契約を行い、金融機関に仮審査を行う予定なのですが、皆様の意見をお願い致します。

夫  30歳 年収370万 会社員
妻  30歳 年収200万 契約社員
息子 2歳8ヶ月
娘 -2歳(もう一人欲しいと言う希望です)

土地+建物+諸経費で3700万
自己資金1200万+住宅ローン2500万(連帯債務)で考えています。

子どもがもう一人欲しいことと、妻が契約社員であることに不安を感じてるのですが、
現在は賃貸で(家賃は5万5千円)毎月10万円くらい貯金ができているので大丈夫かな?と考えていました。
最悪、妻が仕事を辞めた場合は息子の保育園を辞め、家賃分と併せれば10万弱は支払いができるかと・・・

自分でも厳しいとは思っていましたが、HPを拝見しているうちに不安が更に増してしまいました。
皆様の意見をよろしくお願い致します。

A 回答 (15件中11~15件)

不動産屋です。


破綻するかどうかは、奥様次第でしょう。
すでにもう一人のお子さんを望んでいる状態なのですから
近いうちに無理な支払いに変わる可能性があります。

しかし、現在は金利が低く、相対的に見れば得といえなくもありません。
他の方も仰っていますが、あと300万。(支払いで月1万くらいに相当)
この部分を何とかできそうなら購入することをおすすめします。
諸費用や建物費用とうで節約するのと、どこからか捻出できるかどうかです。
(保証料を内枠にして減らすのは想定してません。)


ちなみにローンが組めるか? と言われれば、組める可能性は高いです。

この回答への補足

「子どもを2人と仮定して」あと300万とお考えでしょうか?
そうであれば少しは心が救われるのですが・・・違いますよね。。。

保証料も内抱にして考えないほうが良いですよね。やっぱり。

補足日時:2007/01/30 22:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
ローン減税、消費税、金利、あちこちから今のうちに建てたほうが良いと聞くのですが、あと300万ですか・・・
手元に残す資金にもよりますが、今考えられるのは150万減で2350万の借り入れといったところでしょうか。(自己資金を増やすのではなく、住宅のグレードを落としてです)

「手元に残す資金」も別件で質問しようと思っています。
それについても意見をいただければ幸いです。

お礼日時:2007/01/30 22:46

冷静になると、不安を抱かれるようになったのだと思います。

もうすこし、建てる物件を吟味しなおして、もっとコストダウンを検討されては如何でしょうか?住宅建築は、夢をかき立てますが、その分舞い上がってしまって現実が見えなくなることがあります。
もし、今お考えの家の水準を落としたくないと言うのであれば、時期を延ばすしかありません。たいへん失礼ですが、今の御年収では2500万ものローンを組むのは無謀です。せっかく自己資金1200万円もあるのですから、もう少し貯金を進め、さらに年収も上がるように精進なされては如何でしょうか?
ご家族の本当のしあわせを考えたら、今は我慢する時だと思いますよ。

この回答への補足

コストダウンを検討して100万弱くらいは減らせるでしょうか。(何度か検討したことがありますので)
更に保証料前払いをやめれば50~60万(保証料前払いで考えていました)、後は手元に残す金額をいくらにするかで自己資金が増やせるか否かですね。
(皆さんはどれくらい手元に残れば大丈夫だと思いますか?別件で改めて質問したいと思います)
地盤調査は(当然?)まだなので、その費用が予想の70万より少なく収まればその分もコストダウンになるのですが、現段階でここを妥協することはできませんし逆に増える可能性も十分ありますよね。

補足日時:2007/01/30 22:15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

推奨される資格試験に合格し、評価は上がったのですが給与にはほとんど反映されませんでした。
逆に残業代が無くなり年収が40万も減りましたとさ。。。
愚痴を言う前にもう一度設計書と自分を見つめ直したいと思います。

回答ありがとうございました。
他にも質問をすると思いますので、その時もよろしくお願いします。

お礼日時:2007/01/30 22:18

今現在の支払いしか考えておられないようですが、2500万借りるということは、3%固定としたら毎月9.6万35年間払うと言うことです。


65才まで奥さんは働きますか?
でも妻の合算割合が少なくないのに契約社員ですから、どちらにしても審査は通らないと思います。
夫の年収だけで2500万のローンはありえないですよね。
不動産屋が万一、コネなど使って無理やり審査を通したら、それこそ不幸の始まりです。

住宅ローンという多額の借金をするときは、目先の支払いではなく、完済するまでの収入を想定できてからにしましょう。
いつ収入が途絶えるかわからない妻を合算すべきではありません。
それから賃貸の家賃と比較しないこと。
持ち家はローン返済だけで所有出来るものではないことを知って下さい。

この回答への補足

以前に『審査が通らないのでは?』とHMに質問をしたところ大丈夫と言われました。
HM曰く、契約社員でも正社員同様の契約になっている(?)から大丈夫だろう。だそうです。
色々と親身になってくれるHMなので『コネを使って無理矢理』は無いと信じているのですが・・・
でも「貸してもらえる金額」と「返せる金額」は違いますものね。

別のHMが抱えているファイナンシャルプランナーに相談したところ
『2人で併せて2800万まで借りて、老後も大丈夫です』と言われました。
今にして思えば、いったい何が大丈夫なのでしょうか・・・

補足日時:2007/01/30 22:04
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
妻の収入を期待してはダメだと知っていても、頼らなければならない現実。葛藤です・・・
まだ購入できる時期ではないのかもしれませんが色々と検討して結論を出したいと思います。

このHPを見つけ、皆様にお聞きしたいことが色々出てきました。
他にも質問をすると思いますので、その時もよろしくお願いします。

お礼日時:2007/01/30 22:08

2500万円を35年、2.5%元利均等で計算すると


月約9万円の支払いになります。

これですと、固定資産税+修繕貯蓄分を月3万円で計算しても
月12万円を計上しておけばいいので、現在の家賃+積立の15万円を下回っているので、一見大丈夫そうに見えます。

ただ・・・・

たとえ新築でも35年後には建て替え(又は大幅なリフォーム)が必要な家が残ります。
老後のことを考慮するとちょっと・・・な部分もあります。

それと奥さんが契約社員ということは、35年後まで働ける可能性は限りなくゼロに近いと思います。
それに加え、お子さんが大きくなれば、学費がかなり必要になってきて、それが家計を結構圧迫します。
高校卒業後、進学(専門学校)すると年間数百万円の出費が必要になります。

この辺を考慮に入れると、ちょっと厳しいのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
確かに『一見大丈夫そう』だと思っていたのですが、やはり厳しいのでしょうね。
どこのHMからも『大丈夫です』としか言われていないので、客観的に「厳しい」と言われると改めて現実を実感してきます。

このHPを見つけ、皆様にお聞きしたいことが色々出てきました。
他にも質問をすると思いますので、その時もよろしくお願いします。

お礼日時:2007/01/30 22:04

賃貸と違い税金は計算してますか?


条件によるけど固定資産税・都市計画税で支払いの2か月分くらいはいくと思いますよ。あとメンテナンス費用。自分のものだから自分でやるのですし。15年め位からいやでもかかります。
また、年収の25%以上の支払いは良くないと私は言われました。私は30才でマンション購入年収の22%の支払いでスタートしましたマンションなので管理費駐車場費込みで計算したのです。当時貯金月11万と家賃5払っていたので近いですね。計算すると奥さんが仕事をやめている間32%は厳しいですね。子供の成長と伴に教育費は上がるばかりですし・・もう少し削減できないかもしくは長期返済に出来ないか繰上げ償還を一部してから子作りとか検討した方がよさそうに思います。
ん~親から300万くらい援助があると1万円ぐらいローンが下がるのだが・・甘えちゃいけないですね。

この回答への補足

固定資産税とメンテナンスのための貯蓄で月3万といったところでしょうか?忘れているわけではないのですが。。。

親からの援助・・・ステキな響きです・・・
でも未婚の妹もいますので援助はこっちから断っています。

補足日時:2007/01/30 22:01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
もう少し視野を広げて検討してみたいと思います。

このHPを見つけ、皆様にお聞きしたいことが色々出てきました。
他にも質問をすると思いますので、その時もよろしくお願いします。

お礼日時:2007/01/30 22:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!