
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
重さはあまり出したくないが、とろみを出したいレシピに登場するかと思います。
レモンソースやグレービーソース、トマトベースの煮込みにとろみを付ける時などです。
一部のブラマンジェやスノープディング等では、コーンスターチの力だけで生地を固めます。
カスタードクリームなどで小麦粉と併用する場合は、小麦粉だけの物より仕上がりが粘らないと言うか重くならない感じです。
焼き菓子でも同様に、粉の一部がコーンスターチの場合がありますが、やはり軽く滑らか?な歯触りに仕上がるように思います。
とろみが出せるんですね~。洋風の料理に合うってことでしょうか。重くならずに滑らか、なるほどです。どうもありがとうございました^^
No.3
- 回答日時:
私は から揚げに使います。
鶏肉をある程度の大きさに切って
>鳥胸肉 一枚
>コーンスターチ大さじ2位
>お醤油適量
>おろしニンニク
>玉子一つ
で ビニール袋の中でグニュっと混ぜて、暫く置いて揚げて見て下さい。カラっとして美味しいですよ。ちなみにコーンスターチ以外に
小麦粉は要りません。
小麦粉はつけないんですか!?過去に美味しく揚がる唐揚げの作り方を質問したこともあるんですよ~今度試してみます!ありがとうございます^^
No.1
- 回答日時:
コーンスターチは字の通りコーン(とうもろこし)の澱粉から取れた物です。
レシピがありましたので貼り付けますね。
http://www.recipe.nestle.co.jp/from1/cook/word/k …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筍ご飯を作ったんですが味が薄...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
至急お願いします。
-
50人分のお米は・・・
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
お弁当の匂いが苦手です。毎朝...
-
作ったお弁当を忘れました…
-
電子レンジがない会社で食べる...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
水分の多いご飯でパラパラの焼...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
豚の角煮を作る場合、ねぎを入...
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
50人分のお米は・・・
-
スーパーに売られている 醤油漬...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
至急お願いします。
-
アンチョビペーストの分量
-
お好み焼きの一種の「ねり焼き...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
水分の多いご飯でパラパラの焼...
-
ひとまわりくらい大きい・小さ...
おすすめ情報