dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは!
今年から一人暮らしを始める、大学生です。
豆腐は体に良いとよく聞きますが、何か美味しい豆腐料理をご存じですか??湯豆腐、麻婆豆腐くらいしか思いつかなくて、、、
もしあれば、教えて下さい♪

A 回答 (5件)

野菜サラダの上に一口サイズに切った豆腐を乗せドレッシングを


かけてサラダとして食べる。
昔、妹が作ってくれたのですが、見た目で美味しいのかな?と
疑問符付だったのですが、意外と合いました。

私がはまっているのは、冷奴に醤油ではなく、麺つゆをかけて
食べることです。
    • good
    • 0

揚げ出し豆腐かな、


自分で作るのはちょっと面倒ですが、
飲み会などの時はよく注文しますね。

自分で作るなら、豆腐を作ってみては?
にがりを買っておけば豆腐がつくれる豆乳(調整豆乳でないもの)
ににがりを少し(コップ一杯の豆乳に小さじ1/3くらい)をいれて
よくまぜて電子レンジで加熱(30秒x2-3くらい)すると、
とろっとしたよせ豆腐ができます。しょうゆやめんつゆ、わさびを
少しのせてそのままどうぞ。
    • good
    • 0

厚揚げをフライパンで焼いて、ねぎと生姜を乗せお醤油かけて食べてもおいしいです。



お豆腐は殆ど水分なので、大豆蛋白を手軽に取るのは納豆でしょうね。

あと便利なのは、乾燥わかめ。カットしたのが売っています。味噌汁にそのままぶち込んでも、カップラーメンにぶち込んでもOKです。
    • good
    • 0

豆腐ステーキもなかなかのもんですよ~!



参考URL:http://gourmet.goo.ne.jp/recipes/265.html
    • good
    • 0

豆腐は、色々工夫が出来て、美味しいし、ヘルシーですよね^^。



簡単なものだと・・・。
★豆腐ハンバーグ
豆腐はレンジなどで水分を飛ばし(耐熱容器に入れて、5分くらいチンします)、鶏か豚のひき肉と半々くらいで混ぜ、片栗粉とチューブのしょうが、和風だし、などを適量入れて混ぜて形を作り、じっくり蒸し焼きすれば出来上がりです。
ソースは、おろしポンズとか、和風あん(めんつゆなど)が合うと思います。

★炒り豆腐
出来れば木綿豆腐を使い、フライパンに崩し入れ、他にひじき、ミックスベジタブル、ささみ、きのこ等と一緒に炒めて、和風だし、しょうゆ(甘目がよければお砂糖)で味付けし、最後に溶き卵を入れて火が通ったら出来上がりです。

★白和え
炒り豆腐の材料、味付けで炒めずに、和えるだけです。上の食材以外でこんにゃく、ほうれん草など入れ、味付けに白味噌とかすりごまを入れても美味しいです。

★豆腐丼
豆腐をフライパンに崩し入れ、中華だし、薄口醤油などを入れて味付けが決まったら、最後に水溶き片栗粉を入れて出来上がりです。
ここに、かに缶、かにかま、三つ葉、ホタテ、鶏ひき肉などを加えると本格的な主食になるのでは、と思います。


参考になりましたら、幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

へぇ~凄く美味しそうですね。
択山のレシピ、ありがとうございます♪大変参考になりました。

お礼日時:2007/02/22 15:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!