dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

二ついぼ痔がありエッチの時にとても恥ずかしいです。どうしたらいいでしょうか?
二つとも大きさは小指の先位で一つは10年前位に出来てしぼんだ感じでもうひとつはピンク色をしていて両方ともおしりの穴の中に収まりきれずに出ています。
痛みと出血は下痢をした時などで普段特にはないです。
手術して取った方がいいのでしょうか?
エッチの時に見られるのが嫌でその行為自体がとても消極的になってきてしまっています。
切実です。。。

A 回答 (8件)

少し前に突然なり、それと同時に引っ込まなくなりました。


予兆があったわけでもなく、突然です。。。
痛みがないので医者に行く気にはなれず、こちらで質問しました。

市販の座薬を挿入すると、
必然的に痔は中に入ると思うのですが
ダメでしたか?

私はコレを1箱分やり、以後出てません。
でもお尻の穴らへんを触ると、モッコリしてます(-_-;)
中にはあるんでしょうね。

ひとまず出てこないし、痛くもないので放置してます。

私も普段は苦はないものの、
セックスできずに困りました。。。
やる時は絶対バックはせず、クンニも拒否しましたι

2つも出たままですし、肛門科を受診した方がいいと思います…。
今は手術しない方法を実行してる医院もあるそうです。

お大事に。
    • good
    • 15
この回答へのお礼

座薬を挿入すると確かに中に入ります、1箱使い切った事はないので試してみます。
でも座薬って入れていると中から漏れてきて下着とかに付いちゃいませんか?
入れ方の問題でしょうか?

そうなんです!
エッチの時バックでしたいのに痛いからと言って断っています。
クンニも体位によるんですが気になってものすごく短時間で済ましています。

お礼日時:2007/03/08 00:44

ご心配のことと思います。

性行為もそうですが、今後の出産なども考えると、肛門科で処置をいただくのが一番いいと思います。お大事にされてください。
    • good
    • 0

女性の痔は多いものですよ。


市販薬で改善するなら試してみて、1箱使ってみても改善しない場合は躊躇しないで医師に相談する事をお勧めします。
夜の営みに消極的になるっていうのも、ご自分や彼のストレスになってしまうのではないですか?
初めは医師に相談する事が恥ずかしいかもしれませんが、行ってみると結構若い方でも通っているし、なにしろご自分の体の事ですからね。

お大事にして下さい。
    • good
    • 15
この回答へのお礼

はい、気になっているのでストレスになっていると感じています。
お心遣いありがとうございます。

お礼日時:2007/03/08 18:08

ANo.3です。

手術する。しないは、診察した先生が判断して、患者に説明があります。まずは、医院を訪ね診断を仰ぐことだろうと思います。
また、痛みも少ない手術方法もあるとか聞いています。お住まいの近くで通院できる範囲の病院が良いと思います。
Google等の検索機能で[痔 無痛手術]と入力しますと、いろいろな病院のサイトが抽出されます。内容を読まれると病院長の経歴や実績なども書かれていて参考になると思います。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

病院も色々検索してみて、手術も検討したいと思います。

お礼日時:2007/03/08 18:05

ここでは多くは申しません。


私の回答一覧の頁にして19ページ20ページあたりに、
06/04/12 なぜ「ぢ」になるのですか?若い人でもなるのはなぜ?
06/06/04/13 服薬と食事ーーーーーひどい糖尿も治癒する薬よりも効く実例
06/04/15 太りたい。その後!(胃腸について)ーーー切らないですんだ痔ろう患者の手記
06/04/18 子供の食物アレルギー 色々な実例
結論、根本から何でも治す健康法の紹介です。しかし3食主義と、美食と部分治療を専門とする現代医学に洗脳された人には無視する人が多い、猫に小判、または豚に真珠の話。です。あなたは如何でしょう。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

はい、確かに納得できる内容でした、ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/08 18:03

"肛門科"専門の少し大きい病院を探していかれるのが良いと思います。

殆ど全員が痔主か、痔以外でも大腸の検査やポリープの手術で来院していますので、同病相哀れむとかで全然恥ずかしくありません。
2年ほど前の正月に内痔になり、そう思って肛門専門の医院に1ヶ月程治療に通い、完治しました。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

手術は受けなくて治療で治るものなのですか?

お礼日時:2007/03/08 00:35

ANo.1さんがおっしゃるように、私の周囲にも痔になった人って結構いますよ。


やはり出産してからなった人が多いです。

専門医はそのような患者に対して慣れているはずですから(当たり前ですが)、恥ずかしがらずに受診された方がいいと思います。

手術はよほどひどくないとしないようです。
受診=即、手術と考えない方がいいです。
知人は、薬局で買った座薬では治らず、専門医の座薬で治ったと言っていました。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

大きくなったいぼ痔でも治るものなのでしょうか?
私は未婚で出産経験はないのです。

お礼日時:2007/03/08 00:32

こんばんわ。


お恥ずかしいお気持ち、お察しします。

私は質問者さんと同じ30歳女です。
現在妊娠中ですが、妊娠、出産時に痔になってしまうことはよくあるそうです。
なので、質問者さんくらいの年代の女性が痔で病院にかかるのもよくあることだと思います。

行為のときに見られたり、痛かったりすることにくらべれば病院に行くことは全然恥ずかしくないですよ!勇気を持って病院に行ってくださいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

はい、行きました、3年前ですけど。
診てもらった時の先生は切除する必要はないと言っていました。
石けんで洗わない事や刺激のある食べ物を控える事や出血の時には軟膏を使うなど。

お礼日時:2007/03/08 00:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています