dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

病院へは、まだ行ってないのですが
2ヶ月前に風邪を引いて下痢をしてから、おしりの調子が悪いです。

ここ最近は、便をするときの痛みが激しくなり
便意はあるものの、痛すぎて便を我慢している状況です。

もちろん病院へ行くのが先決ですが、
このとき、痛みに耐えて便を出すべきでしょうか?

A 回答 (4件)

病院に行くのが先決とわかっていながらの質問ですね。


我慢するか、痛みに耐えて便を出すかの二択なら出すべきです。

痛みを恐れ、便意のある時に出さず我慢していると便の水分が失われ、次に出そうとする時は便が固くなっていてさらに痛みが増します。

出さずに我慢して良いことは無く、出す事に辛抱できない痛みが伴うなら病院直行しかありません。
    • good
    • 0

はじめまして、私も3週間まえに風邪を引いて痔主なので、便をするごとに血出しています。

(2週間血出止まっていません)
痛い時は、横になるしかありません。(痛くて立っていられません)

一番は、病院へ行くのもよいですが、食べるものに注意すること
便をする時は、行きたくなったら行くよう力まないことです。

医者にいってもすぐに治せないので、ろりあえず痛み止めの薬とチューブの痔の薬をお尻にしています。
    • good
    • 0

こんにちは



#1の方がおっしゃっているように、早く病院に行かれたほうが良いと思います。

医者から聞いた話ですが、痛みに耐えて便を出すなどあまり無理をされると、肛門がうっ血して
(その結果として循環障害が起こって)いぼ痔になることがあるそうです。
(もちろん、既にいぼ痔をお持ちの方は悪化する可能性があると思います)

この他、長いトイレや冷え、暴飲暴食なども肛門のうっ血につながるため、良くないと聞いています。
便意があっておつらいのはわかりますが、5分以上トイレにいることは絶対に避け、5分以内に
出なければ、いったんトイレを出て、しばらくして改めてトイレに行かれることをお勧めします。

いぼ痔以外の痔の種類は余計詳しくないのですが、いずれにしても無理は禁物です。

ご参考まで
    • good
    • 0

病院に行くのが何より先決です。

相談は医師にすべきです。

痔の手術の経験がありますが、ガマンしているとドンドン悪化します。一刻も早く外科・肛門科の診察を受けて下さい。

この回答への補足

そうですよね。
今すごく便意があるんです。
でも痛いんです。痛さを我慢して出すべきでしょうか?

補足日時:2008/12/07 11:34
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!