dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2年ほど前に、帰国したものです。

バンク(bank of america)のアカウントをそのままにして帰ってきました。
再度アメリカに行く予定だったので、クローズせずに帰ってきました。
しかし、アメリカに住む予定は無くなってしまったのでクローズしようと考えています。

どのような手続きが必要でしょうか?

知識のある方、教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

電話で簡単に出来るはずです。

なぜかと言いますとアメリカでは電話で本人確認が簡単にできるようなシステムが出来ているからです。

送金してもらいたい日本の銀行の情報を与え、送金に必要な費用を差し引いて、残り全部を送金してくださいと言えばやってくれると思います。

あと、ネットバンキングでも出来るはずです。私は帰国した後にアメリカの銀行の住所変更をネットで行いました。3年経った今でも毎月ステートメントをエアメールで送ってきます。これはチェース・バンクですが。

バンク・オブ・アメリカ は口座は持っていませんがクレジットカードだけ持っています。お金の出し入れは全てコンピューターで日本から行っています。
    • good
    • 0

Bank of America のホームページにいって、ページ右上隅にある


検索ボックスに How do I close my account とタイプして検索すると、
州を聞かれたあとに、その質問と答えへのリンクが一番上に
表示されると思います。

そこに書かれているように、(州によって異なるのかもしれませんが)
口座を閉じたい旨手紙に書いて、また、残高の受け取り方法の希望も
書いて、銀行に送付することになると思います。

ところで、このような質問は、直接銀行に電話をするか、または
メールを書くのがよいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!